Now Loading...

デリバリー・テイクアウトで食べて応援『 房総グルメフェア2022』開催中!総計140名様にちばの食材・逸品が当たる♡

   その他の地域 千葉県全域

2022年02月17日木曜日

オニオン編集部投稿

デリバリー・テイクアウトで食べて応援『 房総グルメフェア2022』開催中!総計140名様にちばの食材・逸品が当たる♡

2022年02月17日木曜日

~房総ジビエの普及と千葉県産食材の消費拡大・飲食店支援を目的とした房総グルメフェア!2022年1月24日(月)~2022年2月28日(月)まで開催~

OGP_top_01-100
「房総グルメフェア2022 特設サイト」はこちら
 

千葉県内・都内の店舗で房総ジビエや千葉県産食材を複数使用した多彩なデリバリー・テイクアウトメニューが提供されるグルメフェア。
「第4回 房総ジビエコンテスト」の受賞メニューも味わえて県の⾷材や逸品が当たるプレゼントキャンペーンも実施!

 
千葉県では、「房総ジビエ」や県産農林水産物のおいしさを多くの方に味わってもらうことと、新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けた県産食材の消費拡大と房総ジビエの普及、飲食店を支援するため「房総グルメフェア2022」を開催しています。
いま私たちの生活の中でテイクアウトやデリバリー、ECサイトは益々需要が増えていますが、このフェアも県内・都内の79店舗(2月5日現在)が、房総ジビエや千葉県産の肉、魚、野菜などの食材を複数使用した多彩なデリバリー・テイクアウトメニューを提供しています。また、1月13日に開催された「第4回 房総ジビエコンテスト」の受賞メニューも味わうことができます。
さらに!フェア期間中に対象のデリバリー・テイクアウトメニューを購入して応募された方の中から抽選で総計140名様に千葉県の⾷材や逸品が当たるプレゼントキャンペーンも実施しているので、気になるお店やメニューがあったらぜひチェックして食べてみてくださいね!
 

■フェア内容

フェア対象店で対象メニューをデリバリー・テイクアウト・ECサイト等でご購入いただくと応募専用はがきがもらえます。
はがき、または、はがき記載の二次元コードを読み取りWebフォームから応募することができます。

■フェア概要

[開催期間]
1月24日(月)~2月28日(月)
※店舗により料理の提供期間が短い場合があります。

[参加店舗]
千葉県内・東京都内で計79店舗(2月5日現在)
※参加店舗の詳細や対象料理については 特設サイト をご覧ください。
※参加店舗の追加等については随時特設サイトでお知らせいたします。

[賞品紹介/当選人数]

iseebi
A賞:房州産天然活イセエビ/10名様

chibathepork
B賞:「チバザポーク」加工品ギフトセット/25名様

jibieset
C賞:房総ジビエ加工品セット/25名様

chi-berry
D賞:千葉県育成いちご品種チーバベリー/25名様

jyunmai_baumu
E賞:米粉バウムクーヘン「純米ばうむ」/25名様

lunchtote
Wチャンス:環境に優しいエシカル素材のチーバくんランチトート(非売品)/30名様
(A~E賞に当選されなかった方の中から抽選)

[応募方法]
Webまたはハガキによる応募
▶Web:参加店舗で配付する応募用ハガキに記載の二次元コードから応募
▶はがき:応募用はがきに必要事項を記入し切手を貼り付けて郵送

[応募条件]
フェア対象店にてフェア対象メニューをデリバリー・テイクアウト・ECサイト等でご購入

[応募締め切り]
2022年3月2日(水) 消印有効 ※応募用ハガキがなくなり次第配布終了

[当選発表]
厳正なる抽選の上、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※一部生鮮食品に関しては受取確認にてご連絡させていただく場合がございます。

[フェア特設サイト]
https://bosogibier.com/

[注意点]
※賞品画像はイメージとなります。賞品の内容、仕様は変更になる場合がございます。
※賞品をお受け取りいただけなかった場合は当選が無効となる場合がございます。また当選者の都合による応募後の賞品の交換、返品は受付いたしませんので、予めご了承ください。
※キャンペーンへの応募は日本国内に在住の方に限らせていただきます。 また賞品のお届けは日本国内のみとさせていただきます。
 

■「第4回 房総ジビエコンテスト」受賞メニューも味わえるフェア

1月13日(木)に、大多喜ガスショールームBeEで「第4回房総ジビエコンテスト」実食審査が開催されました。プロの料理人による「房総ジビエ」のデリバリー・テイクアウトメニューを競うコンテストですが、このコンテストに出場し書類選考から実食審査に勝ち進んだ受賞メニューも房総グルメフェアで味わうことができます!
 

■各受賞メニュー

20220113_food_002
◎最優秀賞(千葉県知事賞)
[メニュー名]鹿肉のラザニア
[料理人名]下田 健太さん [店名]SEASONS(船橋市)

20220113_food_008
◎優秀賞(千葉県農林水産部長賞)
[メニュー名]猪キーマピザ~Wild Boar Keema curry pizza~
[料理人名]土屋 香苗さん [店名]L’EPICUREAN(木更津市)

20220113_food_003
◎優秀作品(ファイナリスト)
[メニュー名]S.S.F.G (sweet snack fried gibier)
[料理人名]成瀬 慎一さん [店名]おーぼんあくいゆ(勝浦市)

20220113_food_006
◎優秀作品(ファイナリスト)
[メニュー名]千葉県君津産イノシシと長狭米のパエリア味噌アイヨリソース
[料理人名]田尻 勝利さん [店名]ちくらつなぐホテル(南房総市)

20220113_food_010
◎優秀作品(ファイナリスト)
[メニュー名]Bollito Misto alla “BOUSOU”
[料理人名]三原 修平さん [店名]ペペロッソ(世田谷区)
 

■「房総ジビエ」とは?千葉県の野生鳥獣被害の現状と推進

野生鳥獣による農作物被害についてご存知ですか?令和2年度の被害金額は年間3.5億円以上にも及び、食肉利用率は4.9%と、獲頭数に対して食肉用として扱われているのはごくわずかという実態。千葉県では、県内で捕獲されたイノシシやシカの肉をきちんと放射性物質検査を行い、千葉県野生鳥獣肉に係る衛生管理ガイドラインにそって適正に処理加工されたイノシシ、シカ肉を「房総ジビエ」と銘打ち、房総ジビエコンテストの開催や飲食店での活用や開発、消費拡大に取り組んでいます。
 

まとめ

fair top
▲フェア特設サイト

79店舗の対象店があり、1店舗につき最大3品を対象メニューにしているので、房総ジビエをはじめ和洋中様々な千葉県産食材使用メニューが食べられるフェア。テイクアウトの定番、お弁当やおかず、サンドイッチ、ハンバーガーだけでなく、お酒やケーキ、加工品などもあります♪ お値段も、お財布に優しいリーズナブルなメニューから、ちょっとリッチで豪華なメニューまで盛りだくさん!まずは、特設サイトをチェックしてみてくださいね。
なかなか外出ができない今だからこそ、おうちで房総ジビエや千葉県産食材の美味しさを思いっきり味わってみてください!購入後は、応募もお忘れなく。豪華景品が当たるかもしれませんよ♪

 

お問い合わせ

■キャンペーン応募に関するお問い合わせ
「房総グルメフェア2022運営事務局」
(株式会社オニオン新聞社内)
お問い合わせフォームはこちらから 
Tel:043-201-8811(平⽇9:00〜18:00)

■フェアに関するお問い合わせ
千葉県農林⽔産部流通販売課

Tel:043-223-3085(平⽇9:00〜17:00)