第11回《 脱炭素チャレンジカップ2021 》オンライン開催!応募〆切 2020年10月7日(水) 15時まで
2020年09月25日金曜日
脱炭素チャレンジカップとは?
▲画像引用元:https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/
脱炭素チャレンジカップとは、以前まで「低炭素杯」として、多種多様な団体(学校・企業・⾃治体・NPO等)が、⽇々取り組まれている地球温暖化防⽌につながる活動を発表する、2011年から開催されている全国⼤会です。
昨年度、気候変動対策をより加速化するため「脱炭素チャレンジカップ」と名称を変更しました。
「低炭素杯」からの10年間の実績を踏まえつつ、さらなる情報発信の場になることや、大会をとおして地域活動の活性化とネットワークの構築が促進されることで、あらゆる主体の元、‟脱炭素”な地域づくりへの実現化が図られるものと期待される大会です。
来年2月9日(火)に行われる「脱炭素チャレンジカップ2021」は、新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み、参加者・スタッフの健康・安全面を考慮し、オンラインでの開催となります。
当初9月30日だった参加者の応募〆切は、10月7日(水)15時まで延長になりました!
ぜひ、「脱炭素チャレンジカップ2021」の舞台で、日ごろの活動を発表してみませんか?
応募について
▲画像引用元:https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/
■募集〆切
2020年10月7日(水)15時〆切 【必着】
■対象
・脱炭素社会づくり活動や地球温暖化防止に取り組む団体
※法人格の有無は問いません。個人の応募は不可です。
(市民活動団体・非営利活動団体・企業・自治体・保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・大学・高等専門学校・専門学校 等)
■応募条件
・日本国内を拠点とする取組であること。
・脱炭素社会づくりの取組や、地球温暖化防止の取組であること。
・応募の段階で取組実績があり継続性が見込まれる取組であること。
・特定の政党支持や宗教の布教を目的とした取組ではないこと。
★最終選考が行なわれる2021年2月9日(火)にオンラインで、活動内容のプレゼンテーションが行えること。
■他、応募方法や募集部門についてなど募集要項の詳細はこちら
⇒https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/entry.php
お問い合わせ
■脱炭素チャレンジカップ事務局(一般社団法人 地球温暖化防止全国ネット)
TEL:03-6273-7785
FAX:03-5280-8100
E-mail:zccc@zenkoku-net.org
公式サイト:https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/