Now Loading...

3月13日はサンドイッチデー!千葉県で美味しいサンドイッチが食べられるお店3選♡

3月13日はサンドイッチデー!千葉県で美味しいサンドイッチが食べられるお店3選♡

2020年03月06日金曜日

Happy group of Japanese friends eat in the park, Tokyo

2個の「3」が「1」を挟んでいるということから、3月13日はサンドイッチデーに制定されています。
サンドイッチの成り立ちにはカードゲームが大好きなサンドイッチ伯爵が片手で食べられるメニューとして考案したという説や、サンド(砂)とウィッチ(魔女)以外なら何でもはさんで食べられるから、という説があります。
今回はサンドイッチデーにちなんで、千葉県内でおいしいサンドイッチが食べられるお店を厳選して3つご紹介します。
 

日暮らしサンドウィッチ

0df1a0493ed5f22ae2edb50e96e3349d_f7d7d2fe31a13ef5671f26a06a284c4d
https://www.higurashi-sandwich.com/posts/4879147

◎素朴さのなかにこだわりが光る
ひじきや出汁巻き玉子など、素朴ながらおいしい具材を使ったオリジナルのサンドイッチがそろう「日暮らしサンドウィッチ」。出汁巻きなどに使用している出汁も、お店でじっくり手作りしていますので、やわらかく深みのある味わいが楽しめます。毎週金曜日には農家から直接届く野菜を使った、週替わりの野菜サンドも登場します。

アクセス:千葉モノレール市役所前駅より徒歩
住所:千葉市中央区新田町15−1ダイアパレス千葉新田101
営業時間:8:00~16:00 (パンがなくなり次第終了)
公式サイト:https://www.higurashi-sandwich.com/
 

キッチンポテト

Ca0Zht3UkAEg8lk
https://twitter.com/kitchenpoteto

◎定番のサンドイッチを手作りで!
検見川駅から徒歩1分のところにある「キッチンポテト」では、定番の人気サンドイッチを手作りで提供しています。ツナサンドやフルーツサンド、たまご、野菜、ロースかつがセットでひとつだけでお腹いっぱいになるスペシャルサンドなど盛りだくさん。いちごサンドなど、季節のフルーツを使った期間限定サンドもお見逃しなく。

アクセス:JR総武線新検見川駅徒歩1分
住所:千葉県千葉市花見川区花園1丁目10-1
営業時間:6:00~15:00(売り切れまで) 月曜日定休
公式サイト:https://twitter.com/kitchenpoteto
 

シャポードパイユ

84324564_2670365536345533_2711524969791094784_o
https://www.facebook.com/nishichibachapeaudepaille/photos/pcb.2670365609678859/2670365529678867/?type=3&theater

◎おいしいパンとサンドイッチのお店
パン屋さんのため、お店で焼いているクロワッサンやバケットにはさんだ数多くのサンドイッチを販売している「シャポードパイユ」。千葉駅西口のサンドイッチ屋台で出店も行っています。ローストビーフやからし菜、キャロットラペ、えびやチーズなど、いろいろな具材のサンドイッチのほか、パン・オ・ショコラやベーグルなどのパンもそろっています。

アクセス:JR総武線西千葉駅より徒歩5分
住所:千葉県稲毛区緑町1-21-3
営業時間:6:00~売り切れまで 第1月曜日、火曜日定休
公式サイト:https://www.facebook.com/nishichibachapeaudepaille/
 

まとめ

◎サンドイッチはおうちでもお外でも食べられる!
サンドイッチの日にちなんで、千葉県内でおいしいサンドイッチが食べられるお店をご紹介しました。
片手で食べられるサンドイッチは、おうちでスープやお茶と一緒にゆったり楽しむもよし、外でお弁当として食べるのもよし、といった美味しくて手軽なメニューです。これからの季節、お花見などの春のお出かけのおともにも、サンドイッチはとてもおすすめですよ。