秋の味覚!千葉県でおすすめの“栗拾いスポット”Pickup!
2019年08月28日水曜日
秋のおいしい味覚のひとつが栗です。ほくほくあまい栗はいろいろなメニューにも使われるみんなが大好きな食材ですよね。千葉県には、栗拾いを楽しめるスポットが要所にあります。そこで今回は、今が旬の千葉県の栗拾いが楽しめるおすすめスポット3つをご紹介します。ぜひ秋の味覚狩りを楽しみましょう。
野口農園
http://noguchi74nouen.sakura.ne.jp/index.html
◎梨狩りで有名な農園は栗拾いもできる
JR六実駅から近く、アクセスもしやすい「野口農園」は梨やキウイ狩りが人気の農園。実は8月下旬からは一緒に栗拾いも行えます。栗拾いは1kg 1,000円でお持ち帰り可能。駐車場もあるので電車でも車でもお出かけしやすいスポットです。
【開催期間/時間】
8月下旬~/9時~16時まで(シーズン中は無休)
【住所/アクセス】
千葉県松戸市六実3-51-1/東武野田線六実駅下車徒歩6分
【駐車場】
8台あり(無料)
【料金】
栗拾い:1kg 1,000円
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1118111
公式サイト:http://noguchi74nouen.sakura.ne.jp/index.html
栗原農園
https://www.kudamononavi.com/picking/kuriihara.htm
◎君津市の自然が生んだおいしい果物や栗拾いができる
君津市にある「栗原農園」は平野地区を活かして四季折々のさまざまな果物や作物を栽培しています。春には君津市名産のあまくておいしいいちごを始め、初夏にはブルーベリー、そして秋には柿と栗拾いが楽しめます。周辺にはオートキャンプ場や久留里城などの施設や観光名所もそろっているため、君津市へのおでかけでも立ち寄れる農園です。
【開催期間/時間】
9月中旬~9月下旬/10時~16時
【住所/アクセス】
千葉県君津市平山363-1/JR久留里線久留里駅からタクシーで10分
【駐車場】
6台あり(無料)
【料金】
1,000円
参考サイト①:https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/7726
参考サイト②:https://www.kudamononavi.com/picking/kuriihara.htm
千葉中央観光農園
https://www.chibacity-ta.or.jp/mikakugari#spot09
◎雨の日も安心、四季折々の味覚を楽しもう
千葉市若林区にある「千葉中央観光農園」。タケノコやブドウ、ナシ、さつまいもといった作物の収穫をのんびり楽しめるスポットです。8月下旬からは栗拾いが楽しめます。休憩所はブドウ棚の下にある屋根付きのところのため、雨が降っても安心です。
【開催期間/時間】
8月下旬~10月上旬/9時~無くなり次第終了
【住所/アクセス】
千葉市若葉区小倉町471/JR千葉駅から「ほうじろ台経由御成台車庫」行きで「西小倉」下車、徒歩3分
【駐車場】
30台あり(無料)
【料金】
1,400円~/kg
公式サイト:
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/chibachuokankonoen-map.html
https://www.chibacity-ta.or.jp/mikakugari#spot09
まとめ
栗拾いで秋の訪れを感じてみよう
千葉県内で栗拾いができるおすすめスポットを3つ紹介しました。早いところなら8月下旬からも楽しめる栗拾い。ぜひ、秋の味覚や訪れを感じる栗拾いに出かけてみましょう。
この記事に関連するタグ
お出かけ グルメ レジャー 食べる千葉・稲毛・幕張・鎌取・都賀・四街道 市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津 柏・松戸・我孫子・流山