8月1日はバイキングの日!千葉県でオススメの“バイキング” Pickup!
2019年07月26日金曜日
1958年(昭和33年)8月1日、帝国ホテルに北欧の食べ放題料理店をモデルとした新しいスタイルの「インペリアルバイキング」というレストランがオープン。その店名は、当時上映中だった映画「バイキング」の中の豪快な食事のシーンがレストランのイメージに合うと名付けられたといいます。このことから、日本では食べ放題やビュッフェスタイルのことを「バイキング」と呼ぶようになり、これを記念して2008年に帝国ホテルが8月1日を“バイキングの日”に制定しました。
そこで今回は、暑さが厳しい真夏でも、お腹いっぱい食べたくなる、千葉県でおすすめの美味しいバイキングが食べられるお店を3ヶ所ご紹介します。
グランパークホテル パネックス千葉 ~Restaurant Hale ku lani~
https://grandpark-px.jp/chiba/restaurant/
◎選べるメイン+ハーフバイキングのランチが人気
千葉市にあるグランパークホテルパネックス千葉内のレストラン「Hale Ku Lani -ハレクラニ」では、ランチタイムに選べるメイン+バイキングが楽しめるハーフバイキングが人気。
メインは千葉県内の名産品を使ったシェフ自慢のお料理が楽しめます。バイキングはサラダやスープ、ライスにパン、フルーツやデザートのほか、和食惣菜などもそろっています。
ママ友同士やランチ会でおいしいバイキングを楽しみたい時にもおすすめ。
住所:千葉県千葉市若葉区殿台町123-4 グランパークホテル パネックス千葉
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1189538
公式サイト:https://grandpark-px.jp/chiba/
テラス レストラン~ヒルトン成田~
https://www.hiltonnarita.jp/plans/restaurants/plan-cat/dinner_buffet
◎ライブ感満載のグローバルビュッフェ
成田空港の旅客利用だけでなく、ワンランク上の時間を過ごしたいときにもおすすめのヒルトン成田。ホテル内の「テラスレストラン」では、和食や中華、フレンチにイタリアンを中心とした40種類以上のグローバルビュッフェが楽しめます。
その場で焼き上げる鉄板焼きを始め、ライブ感も満載。焼きたてローストビーフやピザなど、熱々のメニューをお腹いっぱい食べられます。
旬の食材を使ったフェアメニューも人気です。
住所:千葉県成田市小菅456
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1188761
公式サイト:https://www.hiltonnarita.jp
大江戸温泉物語 君津の森
https://kimitsu.ooedoonsen.jp/news/5858
◎温泉とバイキングでゆったり日ごろの疲れを癒そう
ランチタイムとディナータイムに、創作バイキングを提供している「大江戸温泉物語 君津の森」。新鮮な海の幸や旬の食材を使った豊富でワンランク上のメニューが楽しめます。
ディナーバイキング利用のお客さんは日帰り入浴無料の嬉しいサービス付き。ゆったり温泉につかった後にお腹いっぱい食べたい時もぜひどうぞ。
住所:千葉県君津市法木384-119
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1189410
公式サイト:http://www.ooedoonsen.jp/kimitsu/
まとめ
美味しい、楽しい時間♥ バイキングで好きなものを好きなだけ食べよう
千葉県内でバイキングスタイルを楽しめるオススメのスポットをご紹介しました。
幅広いメニューを好きなだけ食べられるバイキングは、友人やカップルとのデートはもちろん、ご家族でのお食事にもぴったりですよ。
この記事に関連するタグ
お出かけ グルメ ホテル 今日は何の日 食べる千葉・稲毛・幕張・鎌取・都賀・四街道 市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津 成田・富里・多古町・酒々井・香取