4月からの新入学・新入社のお祝いにはこれ!新生活を始める人へのオススメプレゼント特集
2019年04月02日火曜日
4月から小学生や中学校、高校に上がる新入生、また新社会人になるお子さんを持つ周囲の人もいますよね。日ごろお世話になっている人などのお子さんが新入学、新社会人の場合、お祝いのプレゼントを贈りたいけれども何を贈ればよいか分からない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、新入学、新入社にぴったりのプレゼントの選び方とともに、それぞれのプレゼントで人気の物をランキング形式でご紹介します。
プレゼント選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。
新入学のおすすめプレゼントはこちら!
新入学のお祝いとしてのプレゼントで人気の5つがこちらです。
第1位:ランドセル
第2位:お弁当グッズ
第3位:ネームタグ
第4位:名入れハンカチ
第5位:水筒
小学生のお祝いの定番といえばランドセル。特におじいちゃんおばあちゃんや親類の方からのお祝いを兼ねてご両親と相談の上、ランドセルをプレゼントすることが多くなっています。
幅広い年齢層の入学祝におすすめなのが、お弁当グッズ。自治体によっては中学校から給食がなくなることも。高校生は完全に給食はなくなります。
ほかにも、記名できない物に付けられるネームタグや名入れのハンカチ、そして水分補給ができる水筒が人気になっています。
新社会人におすすめのプレゼントがこちら!
新社会人におすすめのプレゼントがこちらの5つです。
第1位:名入れボールペン
第2位:名刺入れ
第3位:USBメモリ
第4位:手帳
第5位:水筒
新社会人のお祝いプレゼントは、名入れのビジネスグッズが多くランクインしています。
特に、高級素材でできた一生使えるボールペンは一本は持っておきたい物。名刺やUSBメモリ、手帳も名入れに対応しているグッズを選んでプレゼントすると、より愛着を持って使ってくれるでしょう。
オフィスの水分補給にもぴったりの、水筒もランクインしています。
一人暮らしを始める人へのお祝いはこれ!
4月になると一人暮らしを始める人もいますよね。一人暮らしの人向けのプレゼントはこちらです。
第1位:観葉植物
第2位:リラックスグッズ
第3位:食器
第4位:ルームシューズやルームウェア
第5位:お風呂用品
見ているだけで癒される小型の観葉植物や、アロマの香りでリラックスできるグッズがランクインしています。小さくてインテリアにもなるものを選ぶのがおすすめです。
ほかにも、お客様用のタンブラーや食器セット、お部屋でくつろぐセット、ちょっとお高めのボディソープやシャンプーなどもランキングしています。
まとめ
喜ばれるプレゼントを贈って新生活を応援しよう
新入生や新社会人、さらに一人暮らしを始める人へのおすすめプレゼントをランキング形式でご紹介しました。
喜ばれるプレゼントを贈って、4月から始まる新生活を応援してあげましょう。