千葉県民あるあるシリーズ#13「あの有名企業、実は千葉が本社なんですよ」【トレンド編】
2018年11月19日月曜日
インターネットの普及とともに、もっと生活が便利になる新しいサービスを手掛ける企業も多く誕生しました。
今をときめく新しいサービスを提供するあの有名企業も、実は千葉県に本社があります!
今回はあなたもお世話になった事のある、トレンド感たっぷりのサービスを提供する千葉県に本社を置く3つの企業をご紹介します。
自宅に居ながら有名アパレルショッピングができる「株式会社ZOZO」
https://corp.zozo.com/news/20180904-5514/
インターネットの普及とともに、いつでもどこでもショッピングが楽しめるようになりました。なかなかインターネットでは購入できない有名アパレルの製品も、自宅で気軽にショッピングできる画期的なサービスであり、現在は日本最大級のアパレル通販サイトに成長したのが「ZOZOTOWN」です。
ZOZOTOWNを運営する株式会社ZOZOを立ち上げた前澤社長は千葉県出身。株式会社ZOZOの本社も千葉市美浜区にあり、企業の指定するエリアに居住している従業員に対して5万円が支払われる「幕張手当」など、千葉県にちなんだユニークな福利厚生もあります。
なお、旧千葉マリンスタジアムの芝の張り替え基金に社長が個人的に1億円を寄付したり、ネーミングライツを購入し現在は「ZOZOマリンスタジアム」になったり、ジェフユナイテッド市原・千葉と契約して商品開発やイベントを行ったりと、千葉に関連のある活動も積極的に行っています。
天気から災害まで、最新情報をいつでもどこでもキャッチ「株式会社ウェザーニュース」
https://jp.weathernews.com/corporate-outline/our-history/
「天気予報を進化させる気象サイト」がコンセプト。
明日の天気や週間予報といった基本的な気象情報はもちろん、刻一刻と変化する災害情報も最新のものを最速で知れる気象サイトが「ウェザーニュース」です。
ウェザーニュースを運営する「株式会社ウェザーニュース」も千葉県千葉市美浜区、幕張テクノガーデン内に本社があります。世界最大級の気象会社が手掛けるサービスは、携帯電話やスマートフォンを通じて幅広い気象情報を得られるほか、天気に関するコラムやコンテンツも幅広く用意されています。
1970年に発生した爆弾低気圧により、貨物船が沈没した海上事故をきっかけに創設された株式会社ウェザーニュースは、「船乗りの命を守りたい」「いざという時、人の役に立ちたい」という起源からの気持ちを持ちつつ、最新の気象情報を発信し続けています。
実はオニオンニュースをお届けする弊社も…
人や社会を生き生きと!地域情報を発信し続ける「株式会社オニオン新聞社」
集客支援、人材支援、地域支援のサービスを展開する会社「株式会社オニオン新聞社」。
実は弊社の本社は千葉市中央区にあります。地域が活性化し人や社会が生き生きとできる多彩なサービスを提供しています。
情報を求めている人に千葉県のお店や施設、イベントの情報を提供するみんなでつくる情報サイト「オニオンワールド」や「オニオンイベント」、あなたが今まさに読んでいる「千葉あるある」を始めとした、生活に役立つものからクスっと笑えるものまで多彩なコラムを発信する「オニオンニュース」など、これからも千葉県を元気にする情報を発信していきます!
まとめ
新しい事も千葉からたくさん生まれています
トレンドにのった新しいサービスを展開する、千葉に本社を置く3つの企業をご紹介しました。今後も千葉から新しいイノベーションやサービスが生まれることを期待して、私たちも千葉県をもっと活性化できるサービスを展開していきたいと思います。
千葉県民あるあるシリーズ
#1「えっこれってご当地なの!?」はこちら
#2「落花生以外の名産品もたくさんあるのに・・・」はこちら
#3「実は生粋の地元民が少ない!?」はこちら
#4「千葉は東京の植民地!?」 はこちら
#5「これ読めたら千葉県民! 難読漢字読めるか!?」はこちら
#6「都内は下町が好き」はこちら
#7「いつも心にチーバくん」はこちら
#8「花火大会は屋上から見る!」はこちら
#9「長期休みはゴーストタウン」はこちら
#10「首都圏なのにほっこり路線の宝庫」はこちら
#11「風が吹いたら路線を応援する」はこちら
#12「あの有名企業、実は千葉が本社なんですよ」【生活のお供編】はこちら
#14「千葉県民は節分に落花生をまくって本当?」はこちら