ちーバルが2018年も開催!開催日時などをまとめました!
2018年08月31日金曜日
ちーバルとは
ちーバルは、千葉市中心市街地のにぎわい創出を目的として。千葉中央地区を6エリアに分け「食べ・飲み歩き」を楽しむ街バルイベントです。それぞれイベント当日は、チケットとちーバルスタイルブックを持って、今まで行ったのこのなかったお店や行ってみたかったお店などを徹底的に「ハシゴ」しちゃいましょう!
ちーバル参加店舗はこちら
ちーバル参加方法
1.ちーバルはイベント専用のチケットを買って参加しよう!
チケットは1枚750円で本部ブースや参加店舗で販売されています。
2.ちーバルスタイルブックまたはちーバルアプリを片手にお店に行こう!
ちーバルチケットを持っていくとはその日限りの特別メニューが食べられます!メニューはスタイルブックやHPにも掲載されているので要チェック!
3.ちーバルグランプリに投票して映画観賞券をゲットしよう!
ちーバルグランプリの投票はこちらからまたは、ちーバルアプリから投票することができる。また、投票した方の中から抽選で映画観賞券がプレゼントされます!
①イオンシネマ幕張新都心 5組10名
②京成ローザ10 5組10名
③T・ジョイ蘇我 5組10名
ちーバルグランプリ詳しくはこちら
4.チケットが余ってしまっても安心!
「ちーバルイベント当日に参加できなかった!」「チケットを使い切れなかった!」
そんな方も安心!余ってしまったチケットは1ヶ月間650円の金券として使用できるので捨てないで使用しましょう!
※金券利用可能店舗はちーバルホームページでご確認ください。
5.ちーバルチケットの半券はクーポンに使えるので取っておこう!
千葉市動物公園(11/3~4)
・入園料2割引き
・展望売店にてオリジナル動物ポストカードプレゼント
・中央売店にてソフトクリーム50円引き
ふれあい動物の里(9/17~11/4)
・エサやり体験1回無料
千葉ポートタワー(9/17・10/3)
・入園料 大人300円 小・中学生1050円
千葉県立美術館(9/17・10/3)
・9/17 入館料2割引き
・10/3 入館料無料
・9/17、10/3ポストカードプレゼント
千葉市美術館(11/23~2019/1/14)
・「生誕135年石井林響展千葉に出づる風雲児」の入館料2割引き
千葉県中央博物館(12/24まで)
・オリジナルグッツプレゼント
千葉市立加曽利貝塚博物館(11月末まで)
・加曽利貝塚PR大使かそりーぬグッズプレゼント
ジャパンゴルフスクール(11月末まで)
・練習打席料無料
・クラブレンタル無料
KAIENTAI DOJO(9・10月のBlueField大会開催日)
・当日料金500円割引
ちーバルチケット半券サービス詳しくはこちら
ちーバルの遊び方詳しくはこちら
ちーバル開催日程
9月17日(月・祝)ちーバルちば祭り 全6エリア同時開催
本部:そごう千葉店 正面入口前広場
ちーバルちば祭り参加店舗はこちら
9月26日(水)富士見2・本千葉町エリア
富士見2丁目・本千葉町周辺
基点/JR千葉駅東口・京成千葉中央駅・千葉都市モノレール葭川公園駅
本部:富士見街園
富士見2・本千葉町エリアの参加店舗はこちら
10月3日(水)千葉みなとエリア
千葉港・中央港周辺
基点/JR京葉線千葉みなと駅・千葉都市モノレール千葉みなと駅
本部:KS’HARBOR内
千葉みなとエリアの参加店舗はこちら
10月10日(水)栄町・富士見1エリア
栄町・院内・富士見1丁目付近
基点/JR千葉駅東口・千葉都市モノレール栄町駅・葭川公園駅
本部:中央公園
栄町・富士見1エリアの参加店舗はこちら
10月17日(水)裏チバエリア
新田町・新宿1・2丁目・登戸1丁目・新町周辺
基点/JR千葉駅西口・千葉都市モノレール千葉駅・市役所前駅・京成千葉中央駅
本部:そごう千葉店 正面入口前広場
裏チバエリアの参加店舗はこちら
10月24日(水)西口・北口エリア
弁天1・2丁目・新千葉1・2丁目・新町周辺
基点/JR千葉駅西口・北口・千葉都市モノレール千葉駅
本部:そごう千葉店 正面入口前広場
西口・北口エリアの参加店舗はこちら
10月31日(水)中央蓮池エリア
中央1・2・3・4丁目・本町周辺
基点/JR千葉駅東口・千葉都市モノレール栄町駅・葭川公園駅
本部:中央公園
中央蓮池エリアの参加店舗はこちら
100円お得なちーバルチケット予約はこちら
※前売りチケット1冊4枚綴り:2,900 円(100円引)
お問い合わせ先
千葉市中心市街地まちづくり協議会(千葉商工会議所内)
TEL:043-227-4103(9:00~17:00)
FAX:043-227-4107
mail:mail@chibar.net
ちーバルホームページはこちら
ちーバルフェイスブックはこちら
ちーバルツイッターはこちら
ちーバルインスタグラムはこちら
ちーバル協賛・後援・協力・主催(2018)
協力
千葉市総合政策局総合政策部政策調整課都市アイデンティティ推進室/千葉市経済農政局農政部農政課/千葉市美術館/千葉市動物公園/株式会社そごう・西武そごう千葉店/株式会社千葉ステーションビル/東日本旅客鉄道株式会社/ジェフユナイテッド株式会社/株式会社ベイエフエム/有限会社ちばマガジン「月間ぐるっと千葉」/株式会社精美堂/有限会社日成印刷/株式会社辻忠商店/株式会社ベイウェーブ/ジョイスカンパニー/株式会社ケーズネットワーク/株式会社JCN千葉/株式会社ドコモCS法人営業部/千葉テレビ放送株式会社/r-223/株式会社塚原緑地研究所(千葉ポートタワー)/株式会社ファーム(千葉市動物公園ふれあい動物の里)/有限会社かいえんたいどうじょう/株式会社オニオン新聞社/千葉日報社/朝日新聞社/読売新聞社/JCOM/NHK/ジャパンゴルフスクール/千葉市科学館/千葉市立加曽利貝塚博物館/税理士法人大嶋会計/東原産業株式会社/株式会社バンズダイニング/なのはな整骨院/有限会社東葉企業/千葉ロッテマリーンズ/地元企業多数(順不同・敬称略)
後援
千葉県/千葉市/千葉市教育委員会/公益社団法人 千葉県観光物産協会/公益社団法人 千葉市観光協会/千葉商工会議所
主催
千葉市中心市街地まちづくり協議会/ちーバル特別部会