茄子ときのこのスパニッシュオムレツ~茄子嫌いのお子様にも~
2014年02月19日水曜日
ちばママレシピより、ピックアップレシピを紹介!
おしくも最優秀賞は逃してしまったけれど、編集部での評判が良かったレシピを、紹介します。
12月のテーマはナス。
紹介するレシピは E.Nさんの投稿です。
茄子ときのこのスパニッシュオムレツ~茄子嫌いのお子様にも~
【材料】2人分
茄子:小1個
お好みのきのこ:80g程
卵:3つ
オリーブオイル:適量
塩コショウ:適量
【作り方】
1:ボールに卵を溶きほぐし、塩コショウする。
2:茄子ときのこをオリーブオイルで炒める
3:炒めた茄子ときのこを1の溶き卵の中に入れる。
4:3をフライパンに流し込み、始めは炒り卵を作るように
大きく動かして混ぜ、後は表面が固まり良い焼き色が
付くのを待つ。
5:お好みでケチャップをかけて出来上がり!
【工夫したポイント】
茄子が嫌いなうちの子は茄子の食感と色が苦手と言います。
そこで茄子の食感と似ているきのこと組み合わせ、子供の好きなオムレツにしました。
今回はテーマ食材の素材を活かすということなので茄子は輪切りにしましたが、いつもは茄子の皮を剥き、茄子ときのこを同じぐらいの大きさに切って調理しています。
うちの子はこれにケチャップをかけると嫌いな茄子でも食べてくれます。
是非試してみてくださいね!
【編集部より】
茄子が嫌いなお子様でも食べられるとのこと。
一度試してみる価値はあるカモ♪