Now Loading...

ハクサイとろ~りジンジャースープ

 千葉県全域

2014年01月24日金曜日

オニオン記者投稿

2014年01月24日金曜日

ハクサイとろ~りジンジャースープ

Top_recipe0124ph-02
「ハクサイ」を使って、2品レシピ。

 
1年で最も寒い時期になりました。
そこで今回は、体の温まるジンジャースープをご紹介します。
また年末年始でちょっと食べ過ぎた方には、胃腸を休めるメニューにもなります。
ヘルシー素材の具だくさんなので、満腹感も得られて一石二鳥。
体重を戻したい方にもおすすめ!
 
 

今月の素材 ハクサイ


 
 

【選び方】

葉が大きくしっかりと巻いてあるもの。
白い部分にみずみずしさがあり、黒点などがないもの。

【保存方法】

そのまま新聞紙等に包んで寒い場所に立てておけば、3週間程度は日持ちします。

【効能】

ビタミンCやカリウムを多く含みます。
ビタミンCは風邪予防に、カリウムは高血圧の予防にも。
糖質が少なめなのでカロリーが低く、ダイエット向き!
 
 

▼材料(4人前)/調理時間 約15分

A・スープ
干しシイタケ   中3枚
昆布       10cm1枚
浄水(干し椎茸戻し汁+浄水) 1L
醤油       大さじ3
無添加ブイヨン  1袋
ゴマ油      小さじ1
ショウガのすりおろし 大さじ1
 
B・具
ハクサイ       1/4本(一口大)
キノコ(好みのもの) 1束
干しシイタケ     中3枚(スライス)
昆布         10cm1枚(千切り)
長ネギ        1本(斜め切り)
 
C・水溶き本葛粉
本葛粉or片栗粉    大さじ4
浄水         大さじ4

 
 
作り方は簡単!
 

STEP:1
野菜、キノコを食べやすい適当な大きさにカット。
 

STEP:2
大きな鍋にAとBを入れ、具が柔らかくなったらネギを入れ、サッと火を通す。
 

STEP:3
水溶き本葛粉(片栗粉)でとろみをつける。
 
 
 
残った素材でもう1品!

ハクサイパリパリ リンゴサラダ ジンジャードレッシング


▼材料

・ハクサイ   5枚(太めの千切り)
・リンゴ    1/2個 千切り
A
・ショウガのすりおろし 小さじ1
・ゴマ油        大さじ1
・ニンニクすりおろし  小さじ1
・ポン酢        大さじ2
 
 

■作り方
 
STEP:1
ハクサイ、リンゴを合わせる。
 
STEP:2
Aを合わせ、野菜にかけてできあがり。

ここがポイント!
老葉物を排出させ、体を浄化させてくれます。
 
 
 
 

監修 伊場優子
千葉県を中心に15ヶ所以上で料理会を開催し、食育の講演なども手掛ける。
『IBA旬菜クッキング』
http://ibachan.com/index.html

この記事に関連するタグ

 千葉県全域