Now Loading...

施策の内容~その30≪第I項 安全で豊かなくらしの実現(30)≫ [3]健やかで生き生きと自分らしく暮らせる社会づくり【医療・健康・福祉・地域社会】 ⑤互いに支え合い、安心して心豊かに暮らせる地域社会づくりの推進(2)

  千葉県全域

2018年04月01日日曜日

オニオン編集部投稿

施策の内容~その30≪第I項 安全で豊かなくらしの実現(30)≫ [3]健やかで生き生きと自分らしく暮らせる社会づくり【医療・健康・福祉・地域社会】 ⑤互いに支え合い、安心して心豊かに暮らせる地域社会づくりの推進(2)

2018年04月01日日曜日

[3]健やかで生き生きと自分らしく暮らせる社会づくり【医療・健康・福祉・地域社会】

⑤互いに支え合い、安心して心豊かに暮らせる地域社会づくりの推進(2)

【目標】 地域住民が互いに支え合い、安心して暮らせる地域コミュニティを再生します。

■主な取組
1 若者、高齢者、地元企業等の地域活動への参加促進

2020年東京オリンピック・パラリンピックを契機とし、子どもや若者など、多くの県民が地域を支えていく社会の実現に向けて、ボランティア活動に係る広報・普及啓発や、地域活動への参加体験の機会の提供などを市町村や市民活動団体と連携しながら進めます。

また、退職した高齢者等が長年培った経験・技術等を生かしながら、互いに支えあう地域社会の担い手として活動することを支援するため、生涯大学校において地域活動に取り組む人材を養成するとともに、地域の団体とのマッチングを図ります。

さらに、地域の老人クラブや県老人クラブ連合会の運営や各種の事業・活動を支援します。

・県民の地域活動への参加促進
・地域貢献活動に取り組む中小企業等への表彰
・生涯大学校における地域活動の担い手の育成
・老人クラブ活動への支援

2 地域活動を支える市民活動団体等の支援
市民活動団体等が安定的・継続的に地域活動を実施できる環境を整備するため、市民活動団体等の組織運営力、資金調達力等の強化を支援します。

また、民間団体等が、市民や企業から提供された寄附等を、市民活動団体に橋渡しをするなどの「民が民を支える仕組み」を普及・促進します。

・市民活動団体等への支援及び支援体制の整備
・民が民を支える仕組みの普及・促進

3 地域に関わる多様な主体による連携・協働の促進
地域の様々な課題に対し、市民活動団体や企業、行政など多様な主体が連携・協働して行う取組を、研修会や意見交換会の開催等を通じて、普及・促進するとともに、特に優れた連携事例に取り組んでいる団体を表彰し、広く県民に周知することにより連携による地域づくりの機運を盛り上げます。

商業者等の地域における多様な団体が連携し、地域ぐるみで高齢者を見守り支えていく地域づくりを推進します。

地域の様々な分野の方々が従来の枠組みを超えて参加し、地域づくりの在り方・取り組み方を考えていく組織として地域福祉フォーラムの設置を促進するとともに、多様な課題を抱える要支援者への地域社会によるきめ細やかな支援を実施するための人材を育成します。

また、制度の狭間にある方の支援等を行う中核地域生活支援センターを運営するとともに、地域における総合相談・生活支援体制の整備を促進します。

さらに、市及び町村部の相談窓口において、生活困窮者への相談や支援を行い、自立を促進します。

・協働による地域コミュニティづくりの普及促進
・優れた協働事例の表彰や周知
・農地等の保全、森林再生や漁場改善(再掲)
・商業者等による高齢者福祉に資する取組の促進
・地域福祉の推進体制の設置促進

・総合相談・生活支援を行う体制の整備

・地域づくりを総合的にコーディネートする人材の育成

・生活困窮者自立支援制度の推進


4 生涯学習社会を目指した取組の推進
誰もがいつでもどこでも学習することができ、また、学習成果を生かすことのできる生涯学習社会を実現するため、学校や公民館、生涯学習推進センター、図書館及び博物館等の社会教育施設が連携・協力し、地域住民に対する学習活動の場を提供するとともに、学んだ成果を地域活動や学校教育で生かす場を広げ、その成果が適切に評価される取組を推進します。

また、学校や家庭、民間団体、大学等の地域の多様な主体と連携し、地域住民も一体となって協働して取組を進めていくための環境整備を図るとともに、地域の学びを支える人材を育て、地域の学びの場をより質の高いものにするための取組を推進します。

・地域住民に対する学習活動の場の提供
・生涯学習の成果を生かす仕組みづくり
・社会教育推進体制の強化
・障害のある人の生涯を通じた多様な学習活動への支援

 

次の記事

施策の内容~その31≪第I項 安全で豊かなくらしの実現(31)≫ [4]文化とスポーツで輝く社会づくり【文化・スポーツ】①ちば文化の創造と千葉県民のアイデンティティーの醸成(1)

http://news.onionworld.jp/news/post/66023

 

目次へ

http://news.onionworld.jp/news/post/68465