スイーツ食べてみた#1★ 6年ぶりの再会!濃い味クリームチーズ(ローソンストア100)
2018年04月11日水曜日
★2018年4月11日に発売!ローソンストア100のクリームチーズとは?
こちら実は復刻発売で、初登場は2012年。1日で20万個を売り上げた大ヒット商品なんです!
その後しばらくの間、売り場から姿を消していましたが、今回ニュージーランド産とオーストラリア産の良質なクリームチーズの仕入れができたため、復刻販売が決定した。との情報を得て、出勤前にワクワクしながらローソンストアへ買いに行きました♪
午前中から楽しみにとっておいたチーズケーキ・・・今から食べてみたいと思います!
★見た目と大きさ
直径は7センチ強といったところでしょうか。小さく感じる方もいるかもしれませんが、食後のデザートとしては丁度良く感じます。そして手に持ってみると、108円とは思えぬズッシリ感!
キレイな焼き色が付いていて、見た目にも食欲がそそられますー!
★断面図
切れ味も「しっとり」。固すぎずやわらかすぎずといった感じです。
底にはクッキー生地のような物が見えています。
★一切れ持ち上げてみると・・・
しっとり感強めの生地なのでフォークで持ち上げてもポロポロ落ちませんでした!
★食べてみた★
「美味しい~!!」
今日(4月11日)はガッツポーズの日ということもあり、食べた瞬間にガッツポーズをしてました、、。
クリームチーズの食感が残っていて、しっとりとした舌触り。濃厚なチーズの旨味をしっかり感じます!
★カロリー表
午前中からずっと我慢していたので、カロリー表示の撮影前に開けてしまいました!
★ごちそうさまでした(まとめ)
甘すぎず、酸味もほどよく感じる味で、甘い物が苦手な男性でも食べられそう。
冷やして美味しいデザートは、これからの季節にいいですね。
約45分かけてじっくり蒸気で火を通す「湯せん焼き」製法は、発売当時のままの味です。価格は108円。手頃なお値段に確かな品質!お土産にしても喜ばれそうです。
ぜひローソンストア100を見かけたら買ってみてください♪
★千葉県内のローソンストア100
・ローソンストア100 船橋本町六丁目
https://onionworld.jp/spot/detail/1125068
・ローソンストア100 浦安南口
https://onionworld.jp/spot/detail/1089300
・ローソンストア100 稲毛駅前
https://onionworld.jp/spot/detail/1054994
・その他ローソンストア100も沢山ありますので検索してみてください。
ローソン店舗案内(https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/?)