Now Loading...

おいしい野菜を作ろう! プロの使う確かな品種は、作りやすく家庭菜園にも最適です!

市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津

2015年04月20日月曜日

オニオン記者投稿

おいしい野菜を作ろう! プロの使う確かな品種は、作りやすく家庭菜園にも最適です!

2015年04月20日月曜日

ご家庭で野菜を育ててみませんか?
初心者の方でも分かりやすくアドバイスさせて頂きます。
野菜は品種ごとに世話の仕方や植え付け時期、収穫できる期間も異なり、病気や害虫も被害を受けやすい野菜と受けにくい野菜もあります。
まずは育ちやすい野菜からチャレンジ!

主な野菜苗

・ピーマン・・・・・この時期に植え付け、夏に収穫。
・きゅうり・・・・・春に植え付け夏に収穫する野菜の代表格。
・枝豆・・・・・この時期に植え付け、夏に収穫。病気に強く手間もあまりかかりません。
・ミニトマト・・・・・5月中旬までの植え付けがベスト。家庭菜園のメジャーな野菜の一つです。
・ナスビ・・・・・5月上旬までの植え付けがベスト。長く収穫が楽しめる。
・ニガウリ・・・・・植え付けは6月初旬までがベスト。暑さ対策としてのグリーンカーテンとしてもお馴染みです。
・リーフレタス・・・・・5月上旬までの植え付けがベスト。コツを痴漢で長く収穫が可能。
・ホウレン草・・・・・5月上旬までの植え付けがベスト。土の管理が多少難しいが、半日陰でも育つ丈夫な野菜。
・小松菜・・・・・6月までの植え付け厳寒期を除いて1年中栽培可能。
・大根・・・・・この時期に植え付け。プランターで育てるならミニ大根がおすすめ。
・コカブ・・・・・春植え、冬植えがあります。この時期に植えると秋に収穫可能。
・人参・・・・・この時期に植え付け。比較的失敗のない野菜です。

春の野菜苗10万本入荷!野菜タネ・野菜苗豊富に揃えております。
各種接木苗販売中!
【特長】収穫量約3倍UP! 病気に強い! 連作障害に強い!

 
野菜苗品種提供元/㈱サカタのタネ、タイキ種苗㈱、みかど・協和㈱、カネコ種苗㈱、トキタ種苗㈱、㈱大和農園、渡辺農事㈱、その他多数

 

【店舗情報】

≪南総種苗株式会社 木更津店≫
TEL:0438-97-8523
住 所:千葉県木更津市ほたる野1-30-1
時 間:8時~18時
定 休:日曜日

【南房総市にも店舗あり】

≪南総種苗株式会社 和田店≫
TEL:0470-47-3130
住 所:南房総市和田町白渚545-2
時 間:8時30分~17時30分
休 日:日曜・祝日