12月12日はダズンローズデー!恋人に12本のバラをプレゼントしよう!オニオンおすすめのお花屋さんをご紹介
2019年12月06日金曜日
ドラマや映画のワンシーンでみかけるバラの花束を男性から女性に贈られるシーン。なかなかバラの花束を贈ることや受け取る機会はありませんが、実は、バラの花束を贈る「ダズンローズデー」という記念日があることをご存知でしょうか。
そこで今回は、12月12日のダズンローズデーの意味や、バラの花束を贈るのにおすすめしたいお花屋さんをご紹介します。普段なかなか自分の気持ちを伝えられない恋人や奥さん、旦那さんなどに、バラの花束と一緒に気持ちを伝えてみませんか。
ダズンローズデーとは
ダズンローズデーとは、1ダース(12本)のバラの花束を恋人にプレゼントする日です。ちなみに、バラの花束は贈る本数によって1本なら一目ぼれ、3本なら愛している、告白…というように意味が変わってきます。12本のバラの花束は、「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」の意味があり、このすべてを恋人に誓うために1ダースのバラの花束をプレゼントするのです。とっておきのプロポーズや、普段なかなか言えない恋人や夫婦への愛を誓う機会にもぴったりですね。
それでは、ダズンローズデーに贈るバラの花束を購入するのにぴったりのお花屋さんを3店舗ご紹介します。お花を贈る機会にも、ぜひ活用してくださいね。
花屋 一里(いちり)
http://hanaya-ichiri.com/guide.html
◎用途に合わせたお花を用意してくれる
ダズンローズデーはもちろん、お誕生日や記念日、お祝いなど用途に応じた花束を作成してくれるのが美浜区にある「花屋 一里(いちり)」です。幕張メッセのイベントへのお花の配達も可能。第一日曜日を除く土日祝も営業しています。
営業時間:9:00~19:00
定休日:毎月第一日曜日
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1068734
公式サイト:http://hanaya-ichiri.com/
バラの専門店プランツ
https://www.seikouen-garden.co.jp/plants
◎バラのことなら何でもおまかせ!の専門店
ダズンローズデーのバラの花束づくりにもぴったりのお店が「バラの専門店プランツ」です。用途に応じたバラと季節の草花のほか、ガーデニングにチャレンジしたい人向けのセミナーも開催されています。
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1126421
公式サイト:https://www.seikouen-garden.co.jp/plants
京成バラ園
https://www.keiseirose.co.jp/garden/businessguide/
◎バラの鑑賞、購入、通信販売も可能
1,600種類10,000株のバラが咲く、美しいローズガーデンが有名な「京成バラ園」。季節に応じたバラのイベントも豊富に行われています。ローズガーデンに隣接したガーデンセンターは、バラの切り花や花束を始め、園芸に関するアイテムを販売。バラを鑑賞したあと購入もできます。なお、通信販売も行っています。
営業時間:12月~2月は10:00~16:00
定休日:12月は水曜日、1、2月は火・水曜日
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1130052
公式サイト:https://www.keiseirose.co.jp/garden/
まとめ
ダズンローズデーに思いを伝えよう
ダズンローズデーの内容とおすすめのお花屋さんを3店舗ご紹介しました。
日頃なかなか伝えられない気持ちを、ダズンローズデーのバラの花束に添えて伝えてみるのも素敵ですね♥ ぜひ、お試しください。