Now Loading...

千葉県内おすすめ【人気イルミネーションスポット】 2019☆

千葉県内おすすめ【人気イルミネーションスポット】 2019☆

2019年11月07日木曜日

N

11月に入ると、そろそろクリスマスシーズンを意識するようになりますよね。クリスマスの雰囲気を味わえるのが、街や施設を彩るイルミネーションです。毎年千葉県の各所では素敵なイルミネーションが開催されています。
そこで今回は、2019年版の千葉県内のおすすめ人気イルミネーションスポットを一気に紹介します。ぜひ、今年のイルミネーションをチェックしたい人も参考にしてくださいね。
 

■マザー牧場 イルミネーション「光の花園」

E5s0ilbc_VL004_r02
http://www.motherfarm.co.jp/

◎新スポットが増えてさらにバージョンアップ!
毎年開催されているマザー牧場のイルミネーション。今年は「光の花園」をテーマに光のクローバー畑などの新スポットも盛りだくさん。イルミネーション期間限定の2台食べ放題やナイト遊園地も開催されます。

開催時期:2019年11月1日(金)~2020年3月29日(日) 16時~20時(点灯は日没後)
※2020年1月11日(土)以降は土日祝日のみ開催
※休園日:2019年12/16~19・2020年1/7~10、14~17
アクセス:君津駅から直通バス30~40分・君津PAスマートICから約8km
公式サイト:http://www.motherfarm.co.jp/
 

■東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション「飛び出せ!!ピコピコドリームワールド ~Play&Smile~」

70802426_2121405904835619_1894598926878623919_n
http://t-doitsumura.co.jp/

◎関東最大級のイルミネーションが今年もやってくる
関東最大級のイルミネーションスポットのひとつの東京ドイツ村。今年のイルミネーションは球数が300万個とさらにボリュームアップ。来場されたすべての人がプレイヤーとなって楽しめるイルミネーションになっています。

開催時期:2019年11月1日(金)~2020年4月5日(日)
※点灯は日没~20時(最終入場は19時30分まで)
※年中無休(臨時休業あり)
アクセス:袖ケ浦駅から路線バス「東京ドイツ村」下車・館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3km、5分
公式サイト:http://t-doitsumura.co.jp/
 

■千葉ポートタワー クリスマスイルミネーション

img03
https://www.chibacity-ta.or.jp/illumination

◎今年も千葉ポートタワーがクリスマスツリーに変身
毎年行われている千葉ポートタワーのクリスマスイルミネーションが今年も開催されます。約3,500球の電球で飾られた高さ100m・幅30mのクリスマスツリーに見立てたタワーイルミネーションを始め、音楽に合わせて変化するイルミネーションなども行います。

開催時期:2019年11月23日(土)~12月25日(水) 17時~21時
(※12月23日(月)~25日(水):17時00分~22時00分)
アクセス:千葉都市モノレール・JR京葉線千葉みなと駅から徒歩約12分
東関東自動車道 湾岸習志野IC下車約20分 京葉道路 幕張IC下車約20分
公式サイト:http://chiba-porttower.com/
 

■イルミライ★INZAI

illumination2018
http://www.city.inzai.lg.jp/0000009966.html

◎北総線千葉ニュータウン中央駅前がイルミネーションに包まれる
平成30年度に人口10万人突破を記念して行われた「イルミライ★INZAI」が今年も開催決定。北総線千葉ニュータウン中央駅北口に並木通りが、18万球のLED電球でシャンパンゴールドに輝きます。ピンク色のシンボルツリーも登場。

開催時期:2019年11月23日(土)~2020年1月26日(日) 17時~22時半
アクセス:北総鉄道千葉ニュータウン中央駅北口を出てすぐ
公式サイト:http://www.city.inzai.lg.jp/0000009966.html
 

まとめ

千葉県内のイルミネーションで幻想的なひと時を☆彡
2019年の千葉県内で開催される人気イルミネーションスポットを紹介しました。イルミネーションが登場すると、いよいよクリスマスや年末の雰囲気が高まりますよね。ぜひ、人気スポットに足を運んで幻想的なひと時をお過ごしください。