11月は秋の産業まつりにでかけよう♪【2019年千葉県版】
2019年11月04日月曜日
実りの秋でもある11月。海の幸や山の幸の大漁や豊作を祝う産業まつりもたくさん開催されています。秋の味覚や千葉県各地のグルメを気軽に楽しめるイベントでもある秋の産業まつりに、ぜひお出かけしてみませんか?ここでは、今年2019年に開催される千葉県内の産業まつり3ヶ所の詳細をご紹介します。
千葉湊大漁まつり
https://www.chibacity-ta.or.jp/notice/chibaminatotairyomatsuri
◎千葉ポートパークでグルメやイベントが楽しめる
毎年、千葉ポートパークをメイン会場に開催されている千葉市の産業まつりが「千葉湊大漁まつり」です。魚介類をはじめとしたグルメの出店ブースが100以上集まるため、千葉の魚介類を手軽に楽しめるグルメイベントとしても楽しめます。ステージを中心にしたイベントも多数開催されています。
開催日時:2019年11月4日(月・振休)/10時~15時30分
会場:千葉ポートパーク
住所:千葉市中央区中央港1-10
アクセス:JRまたは千葉モノレール「千葉みなと駅」から徒歩約12分
JR「千葉駅西口」26番バス乗り場、または「千葉みなと駅西口」よりバス
駐車場はないため公共交通機関推奨
第52回 船橋市農水産祭
https://funakan.or.jp/event/3023/
◎船橋市内の秋の味覚が堪能できるイベント
毎年農業と水産業の振興を目的に、船橋市で開催されるイベントです。船橋市でとれた魚介類や梨などの農作物、水産物の即売所や模擬店の出展、模擬セリ市などがあります。また、第52回 船橋市農水産祭は、11月9日・10日に開催します。
開催日時:
[都市農業PR]
2019年11月9日(土)/午前10時30分~
会場:東武鉄道船橋駅コンコース
[船橋市農水産祭]
2019年11月10日(日)/9時30分~11時45分
会場:船橋市地方卸売市場
住所:千葉県船橋市市場1丁目1-8-1
アクセス:JR船橋駅または、京成本線京成船橋駅から徒歩約15分
南房総市産業まつり
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/13660
◎南房総市の農産物や水産物のほか、友好都市の特産品も
温暖な気候から、海の幸から山の幸まで豊富にとれる南房総市。毎年南房総市の農産物や水産物の展示販売を行っている産業まつりです。南房総市だけでなく、友好都市の特産物の販売もあります。踊りや太鼓などのステージイベントのほか、同時開催のイベントも豊富。
開催日時:2019年11月24日(日)/9時30分~15時(予定)
会場:千倉漁村センター周辺
住所:千葉県南房総市千倉町平舘763番地11周辺
アクセス:JR内房線千倉駅からバス安房白浜行「平舘」下車徒歩約5分
まとめ
千葉県内の秋の味覚を産業まつりで楽しもう
千葉県内で11月に開催が決定した産業まつりを3つ紹介しました。千葉県内では各所でいろいろな農作物や水産物が取れる土壌に恵まれています。産業まつりは、各地の特産物を気軽に食べられる絶好の機会です。ぜひ、千葉県グルメを堪能するために産業まつりにお出かけしてみてくださいね。