Now Loading...

9月29日は「招き猫の日」!黒招き猫が有名なパワースポット「笠森観音」で運気アップ!

   その他の地域

2019年09月25日水曜日

オニオン編集部投稿

9月29日は「招き猫の日」!黒招き猫が有名なパワースポット「笠森観音」で運気アップ!

2019年09月25日水曜日

Women praying at shrine in Kyoto

福を招いてくれる招き猫。お客さんやお金を招いてくれることから、商売繁盛を願って店先に飾るお店も多いですよね。「9(来る)29(福)」のごろ合わせから9月29日は招き猫の日。また、千葉県には「黒招き猫」が有名なパワースポット「笠森観音」があります。そこで今回は、黒招き猫のご利益や笠森観音についてご紹介します。
 

黒招き猫って?

Japanese Maneki neko vector illustration

千葉県の中ほどにあるパワースポット「笠森観音」の名物として、ご利益があると話題になっているのが「黒招き猫」です。笠森観音の中にある「縁起屋 古壺 (えんぎや ここ)」で売られている、全身が黒い招き猫は結婚や子宝、受験や就職、商売繁盛などいろいろなご利益が得られるとしてSNSでも人気に。全国から多くの人が黒招き猫を求めてやってくるそうですよ。
 

笠森観音ってどんな場所?

photo
http://kasamori-ji.or.jp/story/

笠森観音は、千葉県長南町にある「板東三十三観音札所・第31番札所」の巡礼の霊場です。平安時代に天台宗の開祖であった伝教大師「最澄上人」が「十一面観世音菩薩」を彫刻したものを山頂に祀ったのが始まりと言われています。特に子宝に関するご利益が得られるパワースポットとして知られています。
 

運気アップ?どんなパワースポット?

kannondou
http://kasamori-ji.or.jp/story/

笠森観音には、さまざまなパワースポットが点在しています。笠森寺自然林は天然記念物に指定されており、自然あふれる中でパワーが集まりやすい場所といわれています。さらに自然林のなかには、霊木「子授楠」があり、自然にできた穴をくぐると子宝に恵まれるご利益があるといわれています。さらに、穴をくぐりぬけると反対側には同じく子宝のご利益のある「子授観音」があります。

さらに、敷地内の「六角堂」の堂内には3人の子供と一緒のお地蔵様「子育て地蔵尊」があります。こちらは笠森観音のご利益をもらって無事に妊娠・出産をしたというおめでたい報告がたくさんある場所。安産や子育てのご利益にもあやかれますよ。

■笠森観音(笠森寺)

住所:千葉県長生郡長南町笠森302
アクセス:JR外房線 「茂原駅」 小湊バス「上総牛久駅」行 「笠森」下車 徒歩5分

 

まとめ

笠森観音と黒招き猫からパワーをもらおう
子宝にご利益のある笠森観音と黒招き猫についてご紹介しました。自然あふれる笠森観音からぜひパワーをもらってみてはいかがでしょうか?黒招き猫はいろいろなご利益があるため、お土産に購入して渡すのもおすすめですよ。