2019年 7月27日(土) は土用の丑の日!千葉県で美味しい“うなぎ”が食べられるお店をご紹介♪
2019年07月17日水曜日
立秋(8月7日ごろ)の直前18日が「夏の土用」。土用に巡ってくる丑の日が「土用の丑の日」にあたります。
毎年夏の土用の丑の日は、暑さの厳しい気候のため「精のつくものを食べる」という風習があり、「丑の日と同じく、「う」から始まる食べ物を食べると夏に負けない」という言い伝えから、夏の丑の日にはうなぎを食べる風習として現在に残されているそうです。
そして今年の土用の丑の日は7月27日(土)。そこで今回は、千葉県でおいしいうなぎを提供するおすすめのお店を3店舗ご紹介します。
これからさらに本格化する夏を乗り切るために、おいしいうなぎを食べてココロもカラダもスタミナがつきますように。
鰻・五代目・新松
http://shinmatu5.web.fc2.com/3.html
◎江戸時代より一子相伝で受け継がれてきた老舗
館山にある「鰻・五代目・新松」は、江戸時代より続く老舗の日本料理店です。
初代から一子相伝で受け継がれてきた、秘伝のたれを使った絶品のうなぎが食べられるお店。また、うなぎは厳選した国産うなぎしか使用していません。仕入れた極上のうなぎは、わずか数秒で身と肝、骨にさばくため鮮度も抜群です。
【住所】
千葉県館山市北条1561-3番地
【営業時間】
昼の部:11:00~14:00(L.O.)夜の部:17:00~20:00(L.O.)
※ラストオーダーの15分前までに入店
【定休日】
不定休(前月20日ごろに翌月休業予定日をブログで公開)
【アクセス】
館山駅から徒歩15分
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1188760
公式サイト:http://shinmatu5.web.fc2.com/
戸村川魚店
https://www.unagi-tom.com/category/1/
◎おいしい白焼きを始め幅広いうなぎ商品を扱う
香取市で川魚専門の魚屋として130年以上の歴史を誇る「戸村川魚店」。
魚屋だからこその目利きを活かし、鮮度抜群のうなぎの白焼きを取り扱っています。
こちらは、家庭用や贈り物用としてぴったりのうなぎの白焼きを始め、真空パックされたうなぎのかば焼き、うなぎ味噌などの各商品を取り扱っています。ご家庭や贈り物で、おいしいうなぎを食べたい人におすすめです。
【住所】
千葉県香取市下小堀126-7
【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
月曜日
【アクセス】
国道356号線 小見川大橋入口の交差点より車で3分
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1143515
公式サイト:http://www.unagi-tom.com/
正木屋
https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/masakiya
◎完全個室ありでビジネスシーンや食事会にも
千葉市中央区にある「正木屋」は、創業80年余りの和食の老舗です。
戦火をくぐり抜けた秘伝のたれを使った、絶品の特上うな重はビジネスシーンや大切な方のおもてなしにも安心して使えるお店です。
会食の席にもぴったりの完全個室もあります。また、リーズナブルに食べられる、うな丼をはじめとしたランチメニューも豊富。
【住所】
千葉市中央区中央4-4-12
【営業時間】
11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
【定休日】
土日祝は不定休
【アクセス】
京成千葉中央駅より徒歩約5分 千葉モノレール葭川公園駅より徒歩約4分
掲載ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1143515
公式サイト:https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/masakiya
まとめ
今年の夏の土用の丑の日は、うなぎで決まり!
千葉県内でおいしいうなぎが食べられるおすすめスポットをご紹介しました。
家庭でお取り寄せのうなぎを食べたり、とっておきのお店でうなぎを食べたりと、シーンや用途にあわせて食べ方が選べるスポットがそろっています。ぜひ、おいしいうなぎを食べてくださいね。
この記事に関連するタグ