大多喜町へたけのこ狩りに出かけよう♪【千葉】
2019年03月11日月曜日
春の味覚といえばおいしいたけのこですよね。千葉県の中でも夷隅郡大多喜町は、あくがなくてとてもおいしいたけのこが取れる町として有名です。4月上旬から中旬まで大多喜町の随所でたけのこ狩りが楽しめます。そこで今回は、大多喜町で楽しめるたけのこ狩り農園のおすすめスポットを3つご紹介します。ぜひご家族やご友人、デートなどでたけのこ狩りを楽しみましょう。
市原タケノコ園
https://www.facebook.com/ichiharatakenoko/photos/a.729797353856543/1138701966299411/?type=3&theater
◎初心者にもおすすめ!たけのこの掘り方もレクチャーしてもらえます
整備された竹林の中にあり、たけのこ狩りも快適に行えるのが「市原タケノコ園」です。丁寧にたけのこの掘り方も教えてもらえるので、初めてたけのこ狩りにチャレンジしたい人にもおすすめです。例年団体さんの予約が入るほどの人気園ですので、予約をしたほうが確実にたけのこ狩りを楽しめます。
住所:千葉県夷隅郡大多喜町田代796
公式サイトはこちら
掲載ページはこちら
山口農園
◎入場者限定、完全予約制でたけのこ狩りが楽しめる
食事付きでたけのこ狩りができるたけのこ農園が「山口農園」です。こちらは一日の入場者数を限定した、完全予約制のたけのこ農園です。予約をした人でしかたけのこ狩りができませんので、のんびりたけのこ狩りをしたい人にもおすすめです。また、大人は2kgまでたけのこのお持ち帰りが可能です。楽しいたけのこ狩りとおいしいたけのこ料理を堪能した後、お土産のたけのこの郵送も承っています。
料金:大人3,000円(食事とお土産たけのこ2kgつき)、子ども1,000円(5才以上、食事のみ)
住所:千葉県夷隅郡大多喜町平沢1199
公式サイトはこちら
平沢たけのこ村
http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/5718/
◎駅から予約制の送迎バスもありアクセスしやすい
竹林で気軽にたけのこ狩り体験ができるのが「平沢たけのこ村」です。駐車場もあるので車でアクセスするほか、いすみ鉄道西畑駅から予約制で送迎バスもあります。西畑川、洋らんセンター、夷隅川などが周辺にありますので、自然豊かな環境の中親子でたけのこ狩りをしたい人にもおすすめです。
住所:千葉県夷隅郡大多喜町平沢947
公式サイトはこちら
掲載ページはこちら
まとめ
大多喜町のおいしいたけのこを堪能しよう
大多喜町でたけのこ狩りを楽しめるスポットを3つご紹介しました。たけのこ狩りをした後は、たけのこを使ったおいしい食事を楽しんだり、お土産を購入して自宅でたけのこ料理を食べたりするのもたけのこ狩りの醍醐味です。ぜひ大多喜町のおいしいたけのこを楽しみましょう。