千葉からダイヤモンド富士鑑賞をしよう!オススメスポットをご紹介【2019年2月版】
2019年02月12日火曜日
富士山の山頂に太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く現象を「ダイヤモンド富士」と呼びます。年に2度の期間、しかも関東地方の定められた観測地点からしか見られない貴重なダイヤモンド富士を見られるスポットが実は千葉にはたくさんあります。本日は、千葉のダイヤモンド富士の鑑賞スポットを、ダイヤモンド富士の見られる期間とともにご紹介します。
幕張の浜
http://www.chibacity-ta.or.jp/fuji
◎ZOZOマリンスタジアム近隣でダイヤモンド富士が見られる
日本一の長さの人工海浜を有する幕張は、海岸からのダイヤモンド富士を観測できます。ZOZOマリンスタジアム付近にある海岸で、毎年10月と2月ごろにダイヤモンド富士を見られますよ。付近にはグルメスポットもたくさんあるので、夕暮れのダイヤモンド富士を観測した後に幕張で食事を楽しむのも良いですね。
住所:千葉県千葉市美浜区磯辺8丁目
公式サイトはこちら
周辺のお店
◆MOMOCAFE 東京ベイ幕張店
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目3アパホテル&東京ベイ幕張1F
掲載ページはこちら
◆おだいどこはなれ海浜幕張店
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-14 aune MAKUHARI 5F
掲載ページはこちら
千葉ポートタワー
http://chiba-porttower.com/4f/
◎高い位置からのダイヤモンド富士観測ができる
千葉みなとにある千葉ポートタワーは千葉を象徴するランドマークのひとつですよね。高い位置からのダイヤモンド富士を観測するのにおすすめの観測スポットです。こちらもアクセスしやすい立地にありますので、気軽にダイヤモンド富士を見たい人にもおすすめ。
住所:千葉市中央区中央港1丁目千葉ポートパーク内
公式サイトはこちら
周辺のお店
◆銀シャリ家御飯炊ける千葉中央店
住所:千葉県千葉市中央区中央2-7-10 シャンボール千葉中央104号室
掲載ページはこちら
◆串焼き雅
住所:千葉県千葉市中央区中央3-15-1 三好野ビル1F
掲載ページはこちら
フェスティバルウォーク曽我
◎複合施設からのダイヤモンド富士
アミューズメント施設を始め、グルメや映画館、スパまでそろった幅広い楽しみ方ができるフェスティバルウォーク曽我。浜辺がすぐそばにあるので、ダイヤモンド富士の観測もできますよ。鑑賞した後スパでのんびりしたり、遊んだりも良いですね。
住所:千葉県千葉市中央区川崎町51-1
公式サイトはこちら
周辺のお店
◆EST!BAMBINO(エスト!バンビーノ)
住所:千葉県千葉市中央区新町1001番地千葉そごうJUNNU1F
掲載ページはこちら
◆季節料理まさむね
住所:千葉県千葉市中央区新宿2丁目2番2号第3プレシードビル2階
掲載ページはこちら
まとめ
ダイヤモンド富士を千葉から見てみよう
千葉県内のダイヤモンド富士を鑑賞できるスポットを3つ紹介しました。首都圏からも近く、周辺にも遊べるスポットがたくさんの千葉県は、ダイヤモンド富士を鑑賞した後にも色々な楽しみ方ができますよ。