早咲き桜を鑑賞しよう!千葉の名所をご紹介【2019年版】
2019年02月04日月曜日
寒い季節が続いていると、やっぱり待ち遠しくなるのが春ですよね。温暖な気候に恵まれた千葉県内では、春の訪れを感じられる早咲き桜を鑑賞できるスポットもあります。今回は、千葉県内で少し早い早咲き桜を楽しめるスポットを桜祭りともにご紹介します。春が待ち遠しい方は、お休みの日に早咲き桜スポットへお出かけしてみてはいかがでしょうか。
抱湖園「桜まつり」
◎毎年2月初旬から下旬に桜まつりを開催
千葉県南房総市にある抱湖園では、毎年2月の第一日曜日から2月いっぱい桜まつりを開催しています。抱湖園の桜は、旧暦の元旦の朝ごろに咲くと言われているため別名元朝桜とも呼ばれています。元朝桜の開花に合わせて毎年桜まつりが開催され、桜そのものが開花していなくても開催するのが特徴です。
日時:2019年2月3日~2月28日(予定)
住所:千葉県南房総市和田町花園231
公式サイトはこちら
周辺のお店
◆お魚料理の宿 魚拓荘鈴木屋
住所:千葉県南房総市千倉町北朝夷2801
掲載ページはこちら
◆シェルズキッチン
住所:千葉県南房総市千倉町白子165-1
掲載ページはこちら
保田川頼朝桜の里「里竹灯篭まつり」
◎頼朝桜と灯篭との幻想的なコラボは見逃せない
千葉を代表する早咲き桜といえば鋸南町の河津桜ですよね。別名頼朝桜とも呼ばれる河津桜が開花するころ、保田川頼朝桜の里にて「竹灯篭祭り」が開かれています。保田川のほとりに咲く桜が灯篭に照らされ、夜空を幻想的に彩ります。当日夕方3時半から開催され、けん玉大会や紙飛行機大会などのイベントの後に点灯式を迎え、夕暮れ時にはライブも開催されますよ。
日時:2019年3月2日
住所:千葉県安房郡鋸南町保田
公式サイトはこちら
周辺のお店
◆保田漁協直営店 ばんや本館
住所:千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
掲載ページはこちら
◆くいもんや・和さび
住所:千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1道の駅きょなん
掲載ページはこちら
八千代市「やちよ伝えさくらまつり」
https://yachiyo-chiba.mypl.net/article/tsutaesakura_yachiyo-chiba/9013
◎市民の想いがこもった桜がライトアップされる
八千代市の早咲き桜である河津桜は、市民一人一人が想いを込めて植えられたエピソードがあります。2017年より河津桜の開花の時期に合わせて、普段伝えられない想いを伝える祭りとして「やちよ伝えさくらまつり」が開催されます。河津桜のライトアップやライブ、キッチンカーが集まるグルメも同時に楽しめますので、家族からカップルまで大切な人と一緒に早咲き桜鑑賞はいかがでしょうか。
日時:2019年3月9日~10日
住所:千葉県八千代市米本4905−1(八千代ふるさとステーション)、千葉県八千代市島田2076(やちよ農業交流センター)
公式サイトはこちら
周辺のお店
◆レストランHiro
住所:千葉県八千代市緑が丘1-4-1-1F カムザスクエア八千代緑ヶ丘エスタシオン1F
掲載ページはこちら
◆ピアットフェリーチェ
住所:千葉県八千代市八千代台南1-4-3
掲載ページはこちら
まとめ
千葉の早咲き桜を楽しもう
千葉県内には随所に早咲き桜を見られるスポットがあります。一足早い桜まつりを開催するところも多いので、ぜひ早咲き桜鑑賞に足を運んでみてはいかがでしょうか。