Now Loading...

経営革新企業交流会ちば2018 『株式会社協同工芸社』が最優秀企業賞を受賞。

経営革新企業交流会ちば2018 『株式会社協同工芸社』が最優秀企業賞を受賞。

2018年11月08日木曜日

11月6日㈫、「経営革新企業交流会ちば2018」がホテルポートプラザちばにて開催され、千葉県経営革新優秀企業 知事表彰が行われました。

 

 

千葉県では、中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画制度を活用して、他の模範となる実績を達成している企業を表彰する「千葉県経営革新優秀企業表彰」を実施しています。

〈写真〉左から千葉県副知事 滝川 伸輔氏、株式会社協同工芸社 代表取締役 箕輪 晃氏、株式会社ケーヨーハード 代表取締役 矢口 忠夫氏、株式会社ろくや 代表取締役 渡邉 丈宏氏、千葉県労働部長 吉田 和彦氏

 

今年度も経営革新優秀企業表彰の授賞式を行うとともに、新たなビジネスモデルを探る講演を開催。

 

経営革新優秀企業は、

①付加価値額の伸び
②雇用する従業員数の伸び
③財務内容
④経営革新への取組の先進性や困難性
⑤新しい取組の経営への貢献度

などで選考し、総合的に審査した結果、最優秀企業賞に「株式会社協同工芸社」、優秀企業賞に「株式会社ケーヨーハード」と「株式会社ろくや」の2社が受賞しました。

最優秀企業賞を受賞した株式会社協同工芸社 代表取締役 箕輪 晃氏

 

表彰受賞式、滝川 伸輔副知事の挨拶に続いて、受賞した3社による企業プレゼンが行なわれました。

プレゼンの様子:株式会社協同工芸社

プレゼンの様子:株式会社ケーヨーハード

プレゼンの様子:株式会社ろくや

プレゼンテーションでは、各社の魅力や先進性、個性あふれる取り組みに優位性を感じるコンテンツなど、各々の努力と知性、そして想いを伺うことができるとても素晴らしい発表となりました。

 

受賞企業紹介

最優秀企業賞(1社)

株式会社 協同工芸社

代表取締役社長 箕輪 晃氏(写真左から2番目)

(千葉市:看板・標識機製造業)

【軽量且つ長寿命の新たな看板制作事業によるマーケットの拡大】

http://www.kyodokogei.co.jp/

 

優秀企業賞(2社)

株式会社ケーヨーハード

代表取締役 矢口 忠夫氏(写真中央)

(白井市:金属被覆・彫刻業、熱処理業)

【高速浴と素焼き槽を用いた、建機向けシリンダーの修復需要に対する短納期化及び低コスト化】

http://www.keyohard.jp/

 

株式会社ろくや

代表取締役 渡邉 丈宏氏(写真右から2番目)

(南房総市:旅館、ホテル)

【観光テラスを併設した飲食物販施設の運営】

http://www.rokuya-resort.com/

 

さらに受賞企業による事例紹介の後は、株式会社 京葉エナジー 代表取締役の岩﨑 剛士氏による『元ホテルマンが家業を継ぐ、そして経営革新へ!』と題した特別講演が行われました。

 

まったくの別業種から先代であるお父様が創業した家業を受け継いだ岩崎氏。

「上司と部下」であり「父と子」であるという関係性の難しさから、実際に経営者に就任してからの経営改革計画の承認を得るまでのエピソードが語られました。

 

講師経歴:

1980年生まれ。

大学を卒業後、外資系ホテルグループに就職し、宿泊や営業の部門に所属しながら社内の人材教育などにも携わる。

その後、人材派遣や人材開発を行うベンチャー企業を経て、先代である父親が創業した現会社へ入社。

2015年12月、代表取締役に就任。

2016年9月、千葉県知事より経営革新計画の承認を取得

 

受賞した各企業の今後の活躍を期待するとともに、来年度のエントリー企業がどんな取り組みを行ってそれらが評価され、最優秀企業賞をはじめ各賞を受賞するのかが期待されます。