始めよう! オトナの水泳
2014年02月26日水曜日
ダイエットにも健康づくりにも◎!
たとえば、体重55kgの20代女性が1時間平泳ぎで泳いだ時の消費カロリーは約600kcal。
ウォーキングの約150kcalに比べて4倍近くカロリーを消費します。
さらに水中では体に水圧がかかります。
この水圧によって血液の流れや代謝が良くなるほか、水の抵抗によって、歩くだけでも十分全身のエクササイズになります。
水温が体温よりも低いことにもダイエット効果が。
体は体感温度が下がると、体温を保つためにエネルギーを燃やします。
つまり、水の中にいるだけでもカロリーを消費するのです。
浮力があるため膝や腰への負担も少ないので、ジョギングのように膝や腰を痛めてしまったり、脚に筋肉がつき過ぎてしまう心配が少ないので安心です。
気軽に始めて長く続けよう
始める時に、道具が少ないのも嬉しいポイント。
水着とキャップ、ゴーグルがあればすぐに始められます。
最初は水着になるのが恥ずかしいかもしれませんが、毎回自分のプロポーションを確認することで、その効果を実感できますよ。
泳ぐのが苦手な人も大丈夫!
歩いたり浮かんだり、水の中でのんびり過ごすところから始めてみましょう。
最初から高い目標を掲げて挫折してしまうよりも、マイペースでも継続することの方が大切です。
肩凝りの緩和やストレス解消にも効果大の水泳。
今から始めて、夏までにスッキリボディーを手に入れませんか?