夏はやっぱりそうめん~家でも外でも楽しくたべよう♪
2018年08月09日木曜日
冷たくのどごしも良いそうめんは、夏を代表する麺料理のひとつ。大人から子供まで大好きなそうめんは、食品としてのおいしさだけでなく、流しそうめんとしても楽しめるアクティビティな面も持っています。ここでは、そうめんとほかの麺類の比較やおいしいそうめんの食べ方、楽しくそうめんを食べる方法をご紹介しています。
そうめん、ひやむぎ、うどん、きしめんの違いとは?
夏のおいしい麺料理といえば、そうめんのほかひやむぎ、うどんやきしめんもあります。違いはなんとなく分かるけど、詳しく説明はできない…って方も多いと思います。実は、そうめん、ひやむぎ、うどん、きしめんの違いは麺の太さ。日本農林規格(JAS規格)では、そうめんを1.3mm未満、ひやむぎを1.3mm以上1.7mm、未満うどんを1.7mm以上、きしめんを幅4.5mm以上かつ厚さ2.0mm未満の帯状、と決めています。
これに加えて、もしも製法が機械ではなく手延べ麺の場合、直径1.7mm未満ならそうめん・ひやむぎどちらで記載してもOK、というルールがあります。
ちょっとの一工夫 おいしいそうめんのゆで方
そうめんを食べるならよりおいしく食べたいですよね。そこで、そうめんをおいしく食べられるコツをご紹介します。
・たっぷりのお湯で(100gあたり1リットルの水)
・沸騰するまで強火で
・ざるにあげたら、流水でしっかりもみ洗い
すぐ食べたいから少ない水でゆでたり、ささっと水で流したりしただけで食べていませんか?ちょっとの手間でそうめんはよりおいしくなります。
楽しく食べるなら流しそうめん! 「ボンゴヴィラ」に行こう!
大勢でわいわい楽しみながらそうめんを食べるなら、やっぱり流しそうめん。家庭で気軽に流しそうめんが楽しめる、卓上流しそうめん機を使うのもいいですが、大自然の中で流しそうめんを楽しんでみませんか?八千代市にある持ち込みバーベキュー場「ボンゴヴィラ」では通年流しそうめんが楽しめます。お子様用の貸し切りプールもあるので、バーベキューやプールと一緒に流しそうめんを楽しめますよ。
料金:流しそうめん 1人前(2束)500円
流し蕎麦 1人前500円
さば缶 200円
住所:千葉県八千代市下高野バーベキュー場
公式サイト:http://www.bongovilla.com/
今ならMobiHoへの宿泊で更にお得に!詳しくはこちら
まとめ
意外と知らないそうめんとほかの麺類の違いやおいしいそうめんのゆで方、流しそうめんが楽しめるお出かけスポットをご紹介しました。おいしいそうめんで、夏をしっかり乗り切りましょう!
参考サイト
http://www.ibonoito.or.jp/recipe/boil.html(揖保乃糸公式サイト)