7月が見頃!千葉県内にあるひまわりの名所スポット特集
2018年07月11日水曜日
夏を象徴するお花といえばひまわり。太陽に向かって咲く姿は、見ているだけで元気をもらえますよね。ここでは、7月に見頃を迎えるひまわりを楽しめる、千葉県各地の名所スポットをご紹介します。お子さんやご家族と一緒に、デートを兼ねてなど、大切な人と一緒にひまわりを見に行きませんか?
あけぼの山農業公園
http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
◎風車とひまわりのコントラストはインスタ映え抜群
風車を望む広大な敷地内で、四季折々の植物が楽しめるのが柏市の「あけぼの山農業公園」。芝生公園では毎年7月から8月まで、インスタ映えもばっちりのひまわりと風車のコントラストが楽しめます。毎年、地元の小学校の生徒たちと食用ひまわり油作りなど、ひまわりを通じて食育活動も行っています。会議室や茶室、食堂や手ぶらでできるバーベキュー場なども併設しているので、幅広く利用できます。
住所:千葉県柏市布施2005-2
ひまわりの見ごろ:7月下旬~8月上旬
開園時間:9:00~17:00
ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1176460
公式サイト:http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
成田ゆめ牧場
http://www.yumebokujo.com/play-5-flower.html
◎毎年出現する「ひまわり迷路」が大人気!
ファミリー層にも人気の牧場体験ができる「成田ゆめ牧場」。毎年7月になると「サンフラワーフェスティバル」が開催。ひまわりの種からの油しぼりやキャンドル作りが体験できる、夏休みの宿題にももってこいのひまわりの自由研究や、ひまわりを使った巨大迷路が楽しめます。ほかにも、かわいい動物の赤ちゃんたちのヨチヨチレースや、動物とのふれあい体験など幅広いイベントを随時開催。
住所:千葉県成田市名木730
ひまわりの見ごろ:7月~8月
開園時間:9:00~17:00
入場料:大人(中学生以上)¥1,400 小人(3歳以上)¥700 3歳未満無料 65歳以上¥1,200
公式サイト:http://www.yumebokujo.com/
佐倉ふるさと広場
http://www.city.sakura.lg.jp/0000008953.html
◎印旛沼のほとりで咲くひまわり。摘み取りも楽しめる
佐倉市にある「佐倉ふるさと広場」では、オランダ風車をバックに印旛沼のほとりで1万5千本のひまわり畑が楽しめます。ほかにも、「風と風車のひまわりガーデン」イベント中には、ひまわりの摘み取りや観覧船も開催。毎年ひまわりの見ごろの季節になると開催される、ふるさと市では焼きそばやかき氷などの屋台も楽しめ、お祭り気分も満喫できます。
住所:千葉県佐倉市臼井田2714
ひまわりの見ごろ:7月中旬~8月
開園時間:9:00~16:00
ページ:https://onionworld.jp/spot/detail/1155728
公式サイト:http://www.city.sakura.lg.jp/0000008953.html
まとめ
千葉県内のひまわりの名所スポットをご紹介しました。今しか見られない見事なひまわりを楽しめるスポットも、千葉県内にはたくさんあります。夏の思い出作りにひまわりを楽しむのもおすすめですよ。