千葉県北西エリア周辺の観光スポットまとめ【2018年版】
2018年06月11日月曜日
2018年ももうすぐ半分の折り返し地点となる6月。都内からもアクセスの良い、千葉県の北西エリア♪
北西エリアでは浦安市にある夢の国が有名ですが、今回は自然を楽しめる千葉県北西エリア周辺の観光スポットをご紹介します。
①清水公園
写真出典:http://fieldathletics.jp/
「自然とともだち」がキャッチフレーズの清水公園は本格アスレチックが一番!
小さい子どもから大人まで楽しむことができ、他にもバーベキューやキャンプ、動物とも触れ合える清水公園は1日中楽しめる♪
清水公園に行く際は着替えを忘れずに!
電話番号 04-7125-3030
ツイッター https://twitter.com/shimizukouen
インスタグラム https://www.instagram.com/shimizukouen/
ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UCDf3rrLiKdVmd-499_SM4ug
ホームページ https://www.shimizu-kouen.com/
住所 千葉県野田市清水906
②ふなばしアンデルセン公園
時期によって様々なイベントが楽しめる「ふなばしアンデルセン公園」は自然であふれており、家族や恋人とも楽しめる場所です!
オススメは風車の周りの斜面でお弁当などを食べて過ごすこと!普段は体験できない非日常的な時間を楽しむことができます。
また、牧場のあいす屋さんのソフトクリームが絶品♪ふなばしアンデルセン公園に行った際はぜひご賞味あれ!
開演時間 9:30~16:00(~17:00) 詳しくはお問合せ
休園日 月曜日 ※祝日、春夏秋冬休みは営業
電話番号 047-457-6627
ホームページ https://www.park-funabashi.or.jp/and/index.htm
住所 千葉県船橋市金堀町525
③手賀沼
手賀沼は柏市・我孫子市・白井市・印西市にまたがっており、季節によって緑やカモメなどを見て楽しむことができる。
また、足漕ぎボートや遊覧船に乗って楽しむことも可能♪
近くには道の駅しょうなんなどもあり、手賀沼周辺で1日中楽しめる♪
遊覧船の情報はこちら http://www.michinoeki-shonan.jp/2918/
④京成バラ園
※画像はイメージです
京成バラ園は1年間楽しめるバラ園となっており、様々な花が咲き誇ります。
ホームページから開花情報を見ることができ、見たい花の参考にできます♪
1,600品種10,000株のバラが咲く京成バラ園に週末訪れてはいかがでしょうか♪
電話番号 047-459-0106
営業時間 10:00~16:00
入園料、休園日はホームページをご覧ください
ホームページ http://www.keiseirose.co.jp/garden/index.html
住所 千葉県八千代市大和田新田755番地
⑤天然温泉 白井の湯
最後は温泉!とのことで白井の湯をご紹介♪
多彩なお風呂が特徴の白井の湯は地元湧出の天然温泉を使用しており、弱アルカリ性のやさしいお湯でリフレッシュできます。
千葉県初のお肌がすべすべになるラムネ湯もあります♪
遊んで疲れた体を癒してみるのもいいかもしれませんね!
電話番号 047-497-2626
メールアドレス contact@shiroinoyu.com
入浴料 大人580円 小学生250円 幼児150円 3歳以下無料
営業時間 10:00~24:00(平日) 8:00~24:00(休日)
ホームページ http://shiroinoyu.com/
住所 千葉県白井市中149-1
千葉県北西エリアの観光を楽しんだ後の宿泊はMobiHoがオススメ
MobiHoとは?
なんとこちらMobiHoとはキャンピングカーに格安で泊まれるサービスです。
宿泊人数は最大大人3名+子供1名となっており、非日常体験が楽しめます。
MobiHoについての詳しい記事はこちらから
http://news.onionworld.jp/news/post/64564
MobiHoOMOしろいステーション(農泊)設置個所
住所:千葉県白井市谷田1349-4
宿泊のお申し込みはこちら
オニオンワールドスポットページ
https://onionworld.jp/spot/detail/1190022
まとめ
いかがでしたか?今回は千葉北西エリアに絞ってスポットのご紹介をさせていただきました。
千葉には魅力がたくさん♪自然を満喫してお風呂に入ってから宿泊なんて流れは最高ですね!