千葉のお花見名所へ桜・内房編
2018年03月06日火曜日
桜の名所も沢山ある千葉県。中でも内房エリアは観光客だけでなく地元の人からも愛されている知る人ぞ知るお花見名所もたくさんあります。ここでは、内房エリアの隠れ家的お花見名所スポットをご紹介します!
袖ケ浦公園
http://www.park-sodegaura.or.jp/sodegaura_park/album/SAKURA/20150406.jpg
◎大きな池のある公園は地元民からも人気! 公園随所でお花見が楽しめます
大きな池のある袖ケ浦公園は、地元民の憩いの場としても人気のスポットです。池の上手には大型のアスレチックも充実、下手にはうさぎ小屋を始めとした小動物のふれあいスポットから遊具まで設置してあるので、子供たちにも大人気!公園の至る所に桜の木が植えられているので、お花見の場所取りの必要もなし!好きな所でレジャーシートを敷いてお花見を満喫できますよ。
住所:袖ケ浦市飯富236
公式サイト:http://www.park-sodegaura.or.jp/
周辺のお店
◆子子路
千葉県袖ケ浦市飯富2686−1
https://onionworld.jp/spot/detail/1126922
◆富士食堂
千葉県袖ケ浦市飯富2520
https://onionworld.jp/spot/detail/1139911
◆レストハウスあやめ
千葉県袖ケ浦市飯富2360
https://onionworld.jp/spot/detail/1139910
県立笠森鶴舞自然公園
https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/10/52/c0363752_16095572.jpg
◎通称「鶴舞公園」は地元民が知る隠れ桜の名所!
桜の名所がたくさんある千葉県内の中でも、あまり知名度は高くありませんが、実は地元民からは桜の名所といえばここ!と言われる隠れた桜の名所がこちら。地元民からは「鶴舞公園」の愛称で親しまれています。約600本のソメイヨシノが植えられており、天気の良い日は青空と桜の絶景が楽しめます。また、桜の見ごろを迎えると毎年開かれる「鶴舞まつり」では屋台も出ます。
住所:市原市鶴舞243
公式サイト:http://turusakura.exblog.jp/
周辺のお店
◆つるまいホープラザ
千葉県市原市鶴舞303
https://onionworld.jp/spot/detail/1084326
◆子安 そば店
千葉県市原市鶴舞600-2
https://onionworld.jp/spot/detail/1084327
◆茶房ひむろぎ
千葉県市原市鶴舞658
https://onionworld.jp/spot/detail/1084328
富津公園
http://www.cue-net.or.jp/kouen/futtsu/images/map.jpg
◎アクティビティ施設に隣接した公園では、お花見も楽しめちゃうんです
富津公園は、富津ジャンボプールと富津オートキャンプ場に隣接した公園です。公園にあるお堀周りに咲く桜の情景は見事。公園内は小高い芝になっているので、ゆっくりお花見が楽しめます。また、公園内の他の植物や野鳥も楽しめます。富津岬の展望台から美しい景色も眺められます。
住所:富津市富津2280
公式サイト:http://www.cue-net.or.jp/kouen/futtsu/
周辺のお店
◆みさき食堂
千葉県富津市富津2281
https://onionworld.jp/spot/detail/1132079
◆志のざき
千葉県富津市富津2280
https://onionworld.jp/spot/detail/1140972
◆地魚料理 小松
千葉県富津市富津2280富津公園内
https://onionworld.jp/spot/detail/1140974
まとめ
内房のお花見名所は、地元民だけでなく市外から訪れる人もたくさん。広大な敷地を利用したスポットも多いので、多い台数を停められる駐車場が完備されているところがほとんど。自家用車でのアクセスも便利ですよ!
この記事に関連するタグ