紅葉の秋! 千葉市内で楽しめる紅葉を見に行こうよ
2017年11月01日水曜日
秋も深まり、今年も紅葉の季節がやってきます。千葉市内には紅葉を楽しむことができるスポットがたくさんあります。紅葉スポットを巡って、秋の色彩を楽しんでみませんか。
千葉公園
10月中~下旬からケヤキ、サクラ、カツラなどが色づきはじめ、11月上旬から中旬にイロハモミジ、トウカエデ、トチノキが見頃。11月下旬から12月上旬にはボタン園の大イチョウが見事な黄葉を見せます。(中央区弁天3)
アクセス : 千葉モノレール千葉公園駅からすぐ、JR千葉駅から徒歩約10分
昭和の森公園
モミジ、イチョウ、サザンカなど例年11月下旬から12月上旬が紅葉の見頃。園内 中央林間ゾーンにある「下夕田池」では、紅葉が湖面に映え幻想的な風景。(緑区土気町)
アクセス : JR土気駅南口から千葉中央バスあすみが丘ブランニューモール行き「昭和の森西」下車徒歩約5分
泉自然公園
9月下旬からカツラの紅葉がはじまり、11月下旬~12月上旬にカエデ類のピーク、12月中旬にはナラやフウの紅葉が楽しめます。(若葉区野呂町)
アクセス : JR千葉駅東口からちばフラワーバス中野操車場または成東駅行き「泉公園入口」下車徒歩約10分
青葉の森公園
例年10月下旬になるとサクラからはじまり、イチョウ、モミジバフウ、ケヤキ、ドウダンツツジなどが次々と赤や黄色に染まります。(中央区青葉町)
アクセス : 京成ちはら線千葉寺駅から徒歩約8分
この記事に関連するタグ