2013年10月18日金曜日
歩いて体力アップ! 千葉のハイキング・ウォーキングコース

こんにちは。
オニオンワールド・WEBリポーターです。
今週もWEBから集めた様々な千葉情報をゆる~く紹介します。
前回の特集は「千葉開催のマラソン大会」でしたね。
ランニングやジョギングなど、今マラソンは空前のブームなのです。
かと言って、自分も…と思っても、走り出すことのできる人は多くないハズ。かくいうワタクシも50mが限界デシテ……。
そこで今回は「走るのはちょっと……」と言う人のための「ハイキング&ウォーキング特集」を企画してみました。
題して「歩いて体力アップ! 千葉のハイキング・ウォーキングコース」です♪
養老渓谷周辺テクテクマップ
秋と言えば紅葉。紅葉と言えば養老渓谷。
コンクリート舗装はされていないけれど、土はよく踏み固められているので、歩きやすく足に負担も少ないですよ。
高低差はありますが、まぁ、そこは渓谷なので。
http://www.kominato.co.jp/train/odekake/teku.html
新京成鉄道ウォーキング
定期的に開催されている新京成鉄道の健康ハイキングイベント。
過去に歩いたコースが紹介されていました。色んなコースがあるのでお好みでどうぞ。
http://www.shinkeisei.co.jp/area/kenkohiking/routemap.html
印旛郡栄町健康ウオーキングマップ
全部で6コース。テーマに沿って用意されています。
神社・仏閣・伝説・伝承が好きな方にはオススメ!
http://hitomati.net/top.html
いちかわウォーキングマップ
テーマ別に10コース。都心に通勤されている方、普段は電車で通り過ぎる総武線(各駅)や東西線沿線などをのんびり散策されてはいかがですか?
古い町並みが好きな方には「コース6 ちばの小京都中山・法華経寺をめぐるコース(中山・若宮周辺)」がオススメ♪
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1511000002.html
千葉市健康ウォーキングマップ
6区全33コース。住んでいる地域に合わせて、無理のないコースが選べます。
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/shien/e0032.html
そういえば千葉市には万歩計アプリを使用してウォーキングした場合、ポイントに応じてプレゼントが当たる。なんていう企画もありましたね。
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/shien/incentive05.html
茂原市ウォーキングマップ
豊かな自然のなかをのんびりウォーキング。
運が良ければ天然記念物な生き物に出会えるかも!?
http://www.city.mobara.chiba.jp/kenkou/hokeniinnkai-katu.html
いきいき木更津ウォーキングマップ
アウトレットで知名度が上がった木更津ですが、その他にも名所がいっぱい♪
新しい発見に、いかがですか?
http://www.city.kisarazu.lg.jp/12,613,18,119.html
ふさのくに歩いて健康マップ情報
千葉県が作成しているウォーキングマップのページです。
各市町村ごとにあいうえお順で並べられてて、とても探しやすく、コースも豊富!
もしかしたら、家の近所にコースがあるかも??
http://www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/eiyou/fusanokuni-map.html
この記事に関連するタグ