2013年10月11日金曜日
スポーツの秋! 千葉開催のマラソン大会に挑戦!

こんにちは。
オニオンワールド・WEBリポーターです。
今週もWEBから集めた様々な千葉情報をゆる~く紹介します。
今回のテーマは「スポーツの秋! 千葉開催のマラソン大会に挑戦!」です。
……とはいっても、マラソン大会は大会開催の約3~6か月前にエントリーするのが定石。。。
参加したい! と思ってもすぐに参加できるものではなかったりします。
そこで、この記事最後の方にエントリーから大会までの期間が比較的短い、ご褒美に美味しいものが食べれちゃうマラソンもまとめてみましたので、ぜひぜひ参考にしてください。
クリスマスに向けて、婚活できるマラソンもありますよ!?
事前偵察なら……
もうエントリーは終わっているけど、開催は間近です。
応援がてら、偵察はいかがですか?
手賀沼エコマラソン
http://www.teganuma-eco.jp/
次回開催:2013年10月27日(日)
コース:ハーフマラソン
成田POPラン
http://www.city.narita.chiba.jp/sisei/sosiki/shosport/std0048.html
次回開催:2013年11月10日(日)
コース:ハーフマラソン、10km、3km
いすみ健康マラソン(増田明美杯)
http://www.isumi-marathon.info/
次回開催:2013年12月7日(土)・8日(日)
コース:2km、3km、5km、10km
ニューリバーロードレースin八千代
http://www.ycp.or.jp/newriver/river2013.html
次回開催:2013年12月8日(日)
コース:ハーフマラソン、10km、5km、3km
エントリー受付中
ただいまエントリーを受付中のレースです。
ふるってご参加ください
館山若潮マラソン
http://www.tateyama-wakasio.jp/index.shtml
次回開催:2014年1月26日(日)
エントリー:2013年10月31日まで。
コース:フルマラソン、10km、ファミリー(2km)
千葉マリンマラソン
http://www.chibamarathon.jp/index.html
次回開催:2014年1月19日(日)
エントリー:2013年11月30日まで。
コース:ハーフマラソン、10km、2km
市原高滝湖マラソン
http://takataki.ichispo.com/index.html
次回開催:2014年1月11日(日)
エントリー:2013年11月15日まで。
コース:ハーフマラソン、10km、5km、2.5km
詳細情報待ち
少し様子を見たい…という方はこちら。
詳細情報やエントリーはまだまだこれからのマラソン大会です♪
東京ベイ浦安シティマラソン
http://www.city.urayasu.chiba.jp/
次回開催:2014年2月2日(日)(予定)
コース:8km、3km(予定)
エントリー:11月頃(予定)
佐倉朝日健康マラソン
http://sakuraasahi.jp/
開催時期:3月
コース:フルマラソン、10km、3km
きょなんヒルズマラソン
http://www.kyonan-cs.com/
開催時期:6月
コース:ハーフマラソン、10km、親子3km
南房総市ロードレース千倉
http://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/co_kaniHP/info.asp?uid=3230
開催時期:9月
コース:ハーフマラソン、10km、5km
白井梨マラソン
http://city.shiroi.chiba.jp/
開催時期:10月
コース:10km、5km、3km、2km
注目のマラソン!
なんと、海の上を走れちゃいます!
アクアラインマラソン
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/taiiku/sports/aqua/
次回開催:2014年10月
コース:フルマラソン、ハーフマラソン(予定)
遊び感覚で参加なら
どうせ走るなら、ご褒美がほしい!!
スイーツマラソン
http://www.sweets-marathon.jp/
次回開催:2013年11月17日(日)
エントリー:2013年10月18日まで。
コース:10km、リレーマラソン、シャッフルマラソン
特徴:給スイーツ所で一口スイーツ食べ放題♪
グルメラン
http://gourmet-run.com/
次回開催:2013年12月1日(日)
エントリー:2013年11月4日まで。
コース:10km、ファミリー(2km)、リレーマラソン、婚活リレーマラソン
特徴:地元のB級グルメやレストラン、話題のスイーツなど絶品屋台が出店!ゼッケンについているグルメ券で試食できます☆
富里スイカロードレース
http://www.city.tomisato.lg.jp/category/4-1-1-0-0.html
開催時期:6月
コース:10km、5km、3km
特徴:給水所にスイカ。入賞者の商品もスイカ。と言うスイカづくしのレースです!
自分に合ったレース選びを
千葉県内では、年間を通して様々なマラソン大会が開催されています。
全国的にもマラソン人口は増加の一途で、それに比例してたくさんのレースが新設され、レースのタイプもバラエティ豊かになりました。
イベント性の高いものや著名人がプロデュース・参加するレースをはじめ、時間制限も厳しい本格的なレースなど、同じ距離でも内容はさまざまです。
人気のレースは受付開始から数時間で定員に達してしまい、参加すら難しいものも少なくありません。
そんな状況のなか、ついついブームに乗っていくつも大会にエントリーしたくなりますが、やはりマラソンは十分な準備期間を経てからこそ楽しめるもの。
特にフルマラソンにチャレンジするのは慎重に。
自分の実力や走る目的に合わせたレース選びをしましょう。
エントリーの方法
レースエントリーは、大会開催の約3~6か月前から開始されます。
受付人数に達すると締切となり、大きな都市マラソンなどは抽選の場合もあります。
エントリー詳細については開催事務局に確認のうえ、出場したい大会のエントリーが可能かどうか、またどのようなエントリー方法手続きがあるか事前に確認しましょう。
通常はエントリーの後、入金手続きまで行って完了となります。
大会にエントリーすると、いつものランニングやジョギングに目標ができ、張り合いも出てきます。
ぜみなさんの理想的な楽しいランニングプランを立ててください!
この記事に関連するタグ