Now Loading...

【千葉あそび 2017(夏)No.01】 房総名物「なめろう」を4つの調理法で味わおう!

【千葉あそび 2017(夏)No.01】 房総名物「なめろう」を4つの調理法で味わおう!

2017年07月12日水曜日

そう、私は千葉の女(笑)「なめろう」はもちろん「じあじあ」まで!

房総の漁師が育んだ絶品料理「なめろう」
魚3種×野菜20種から選んで4料理を!

「なめろう」は魚、野菜、薬味などをまな板の上で叩いて作る房総の郷土料理。千葉県産のアジ、イワシ、スズキのいずれかを選んだら、なめろうに合いそうな地元野菜や薬味を試してみて! ピーナッツ、オクラ、シソ等々のバラエティ溢れる食材からお好みをチョイスして叩こう! 焼いた「さんが焼き」、揚げた「じあじあ」など、調理方法を変えると更に味の拡がりが楽しめます!


▲魚が苦手なお子さんでも、素材のバリエーション次第でおいしく食べてくれるかも!?


▲歯ごたえ重視の方は少なめに、滑らかさ重視の方は多めに叩いて叩いて!


基本情報

■プランナンバー
1
■設定日
7/29(土)・8/5(土)・19(土)・9/2(土)・16(土)・30(土)
■実施時間
14:00~16:30
■所要時間
2時間30分
■申込締切
4日前の20時まで
■料金
大人(10歳以上)1名3,500円
※参加は10歳以上。中学生以下は保護者とご参加ください。別途料金にて飲み物を含む追加注文可。
■最少催行人数
2名
■定員
10名(申込み順)
■持参するもの
エプロン、三角巾、調理器具、メモ帳、筆記用具
■集合場所
季節料理まさむね
■駐車場
なし(店舗隣接のコインパーキングをご利用ください)
■アクセス
京成千葉中央駅西口からすぐ
■注意事項
雨天・荒天催行。調理器具を忘れずにご持参下さい。食材はその日の仕入れによって異なります(写真は取材時点での仕入れによる一例です)。中止の場合は前日の17時までにご連絡します。

【主催】季節料理まさむね
https://www.masamune-chiba.jp/

集合場所住所(季節料理まさむね):千葉市中央区新宿2-2-2 第3プレシードビル2F

お申込み方法

受付は終了いたしました。

受付時間:10時~22時 定休日:不定休

パソコン・スマホの場合

専用の申込みフォームから申し込む。

受付は終了いたしました。

ご注意事項

当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。

よくある質問

Q 定員いっぱいの時でも予約できますか?
A はい、予約できます。キャンセル待ちでの予約となります

Q キャンセル料金はかかりますか?
A いいえ、かかりません。キャンセルは他の参加者のご迷惑にもなりますので極力お控えください

Q 予約すると何か届くのですか?
A いいえ、チケット等の発行はいたしておりません。電話またはネットでの申込で完了します

Q 事前の支払いはできますか?
A いいえ、できません。全てのプランが現地での現金払いとなります

・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください
・各プランへお申込みいただく際にお預かりする個人情報は、千葉あそび編集部が厳重に管理いたします。また、個人情報は次項の目的に限り、お申し込みいただいたプランの主催者へ提供します
①お客様との確認連絡、お問い合わせへの対応などサービス遂行に必要な業務のため
②キャンセル待ちで空きが出た場合や追加設定日を設けた場合などお客様への情報提供をするため
③主催者独自で実施するサービスの情報提供をするため
・情報は2017年6月30日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください