2016年12月18日(日)放送大学千葉学習センター公開講演会開催!《最近の少年非行とその対応-18歳への引き下げをめぐって》
2016年11月22日火曜日
2016年12月18日(日)、放送大学千葉学習センターによる公開講演会《最近の少年非行とその対応-18歳への引き下げをめぐって》が開催されます。
最近検挙される少年の数は劇的に減少し、凶悪犯罪も減少している。その中で、選挙権年齢が18歳に引き下げられたことで、少年法の改正の議論が始まっている。 本講演では、子どもと非行と社会の関係について検討する。
公開講演会内容
テーマ:最近の少年非行とその対応-18歳への引き下げをめぐって
講師:後藤弘子(千葉大学 大学院・専門法務研究科 教授)
日時:2016年12月18日(日) 13:30~15:00
会場:放送大学附属図書館 3階AVホール
参加無料/定員100名(事前申込制)
お申込み先
放送大学千葉学習センター
〒261-8586千葉市美浜区若葉2-11
TEL:043-298-4367/FAX:043-298-4386
Mail:chibagaku_soumu@ouj.ac.jp