【千葉あそび(春)】10 ★千葉開府890年記念プラン★ 日舞&時代衣裳で撮影プラン
2016年02月12日金曜日
町娘に早変わり! 日本舞踊の立居振舞を極めれば立派な大和撫子です
千葉開府890年記念! 華やかな時代衣装に変身!
殿・姫・花魁・芸者・町娘etc.
日本舞踊体験&散策ツアー
千葉が開府したのは890年前の1126年。平安時代後期のファッションに身を包み、日本舞踊を満喫します。殿、姫、花魁、芸者、町娘などからお好みの衣装に着替え、基本となる所作を学びましょう。普段はあまり見ることのできない日本舞踏の衣装やメイクシーンを見学したら、いよいよ日本舞踊家による舞を観賞。三味線や笛の音に合わせて舞う日本の伝統芸能をご堪能ください。その後は衣装のまま近隣の市街を散策し、記念の撮影会。4時間だけのタイムスリップ気分を楽しんでみませんか?
▲なんとこれ、全部舞台衣装です。色も柄も独特で普通は着れない時代衣装に感激!
お気に入りの衣装で大変身!
ハイ! 憧れの町娘の出来上がり!
タイムスケジュール
❶13:00 千葉市文化センターへ集合▶❷13:00〜13:10 体験プランの流れの説明/10分▶❸13:10〜13:40 衣装選び・着替え/30分▶❹13:40〜15:10 日本舞踊の所作レクチャー/30分▶❺15:10〜15:30 日本舞踊の衣装、化粧の見学/20分▶❻15:30〜16:00 日本舞踏家の舞を間近で見学!/30分▶❼16:00〜16:30 近隣散策&撮影会/30分▶❽16:30〜17:00 千葉市文化センターへ戻り、脱衣後解散/30分
選べる衣装はなんと100種類以上から
殿
姫
花魁
芸者
町娘
衣装を引きたてる!小物も豊富に揃ってます
日本舞踊の講師はテレビでも活躍の有名舞踏家!
宗家二代目 松風光陽(まつかぜ こうよう)
昭和52年6歳の折、郵便貯金ホールにて故武智鉄二先生の依頼により、「カリューリバー」(隅田川)の桜間金太郎先生、故立川清登先生と共に出演。平成9年、文化庁芸術インターシップ研修生に選出され、人間国宝中村富十郎先生、能観世喜之先生に師事同年、舞踊プロモーション主催、翔ぶの会にて「保名」出演、本会にて奨励賞受賞。以降、NHKテレビ「にっぽんの芸能」など多数出演。平成27年3月29日国立劇場大劇場において松風流興隆四十五周年記念舞踊公演を開催した。
基本情報
■プランナンバー
10
■設定日
3/13(日)・30(水)、4/3(日)・29(金・祝)、5/22(日)・29(日)
■実施時間
13:00~17:00
■所要時間
4時間
■申込締切
2日前の17時まで
■料金
1名3,000円/親子・男女カップル2名1組5,000円
※自分の着物の参加の場合は1名2,000円
■最少催行人数
4名
■定員
30名(申込み順)
■持参するもの
カメラ
■集合場所
千葉市文化センター5F(第一リハーサル室)
■駐車場
有料駐車場あり
■アクセス
JR千葉駅、京成線千葉中央駅より徒歩約10分
千葉都市モノレール葭川公園駅より徒歩約3分
■注意事項
小学生まで保護者同伴。中止の場合は前日の18時までにご連絡します。
【主催】葵舞踊振興協会
集合場所住所:千葉市中央区中央2-5-1
お申込み方法
電話の場合
葵舞踊振興協会まで電話する。
予約の際、参加プラン番号をお伝えください。
この参加プランは 10 です。
予約先電話番号 043-302-0111
担当:小田 受付時間:10時~18時 定休日:無休
パソコン・スマホの場合
専用の応募フォームから申し込む。
受付終了
ご注意事項
当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。
よくある質問
Q 定員いっぱいの時でも予約できますか?
A はい、予約できます。キャンセル待ちでの予約となります
Q キャンセル料金はかかりますか?
A キャンセル料はかかりません。万一キャンセルの場合は、キャンセル待ちの方がいる事もありますので、必ず事前に主催者へ連絡してください
Q 予約すると何か届くのですか?
A いいえ、チケット等の発行はありません。電話の場合はその電話で、ネットの場合は、お申込み後に主催者から確認の電話またはメールが届いた時点で予約が完了となります。
Q 事前の支払いはできますか?
A いいえ、できません。全てのプランが現地での現金払いとなります
・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください
・各プランへお申込みいただく際にお預かりする個人情報は、千葉あそび編集部が厳重に管理いたします。また、個人情報は次項の目的に限り、お申し込みいただいたプランの主催者へ提供します
①お客様との確認連絡、お問い合わせへの対応などサービス遂行に必要な業務のため
②キャンセル待ちで空きが出た場合や追加設定日を設けた場合などお客様への情報提供をするため
③主催者独自で実施するサービスの情報提供をするため
・情報は2016年2月3日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください
この記事に関連するタグ