【海浜幕張】天然の蓮の葉を使用したアート「ロータス リーフ ペインティング」を体験!!
2015年10月28日水曜日
「ロータス リーフ ペインティング」って?
天然の蓮の葉を貼り付けたキャンバスに、 自由な感性で着色をするアートです。
タイ山岳部の天然の蓮の葉を使い、作られたキャンバスは不思議な魅力を感じます。
絵を描く技術は必要ありません。
蓮の葉の上に、人間が誰しも持っている「感性」を使って彩色をしていきます。
彩色は集中力がいりますが、ストレスなく思う存分自分自身を表現できるので、とてもリラックスします。
できあがった作品は、その人らしいハイクオリティな1枚となることでしょう。
飾る場所をイメージしたり、プレゼント用に渡す相手の好みを意識してあえてテーマを決めて描くのもまた表現の幅を広げます。
誰でも気軽に1人の画家になれる自然のアートです。
「千葉あそび」プランに新登場♪
ワークショップ (体験講座)が海浜幕張で開催!!
千葉市が発行している体験プランガイド「千葉あそび秋号」で、『ロータスリーフペインティング』が体験できます!
40cm×40cmのロータスリーフキャンバスに 2色の着色を施し作品を完成させます。
完成した作品はその日に持ち帰る事ができる、初心者向けの講座です。
20代女性から50代男性まで、幅広い年齢層の方に好評!!
「絵心が無い」と自信のない方も、モダンな作品が安心して作れるワークショップです。
画材等は全て用意してくれるので、手ぶらで参加OK!
実はこっそり記者も体験させて頂きましたが、
自然のものの持つ雰囲気や素材感がとても良いです!
仕上がりはもちろんですが、彩色する際の感触やふとした時に香る葉の匂いも素敵でした。
キャンバスに集中しているとあっという間に時間が過ぎて、
お喋りも交じってとてもリラックスした時間を過ごせました!
参加者の方も初心者揃いでしたが、作品も人それぞれ全く違う魅力のあるものに仕上がっていて、アートの奥深さに触れられます^^
アートに自信のない方でも丁寧にサポートしてくれるので、安心して作品を仕上げられます♪
忙しい毎日のなかでちょっと一息、アートな時間を過ごしませんか?
次回開催予定は
●11月 8日(日)12:30~16:30
●11月21日(土)12:30~16:30
京葉線海浜幕張駅から徒歩10分のベイタウンで開催!
1日8人限定講座(先着順)になりますので、お早目にご予約を!!
秋らしい作品をお部屋やご自宅の玄関にいかがですか?
≪開催概要≫
■ プランナンバー/ 9
■ 設定日/11/8(日)・21(土)
■ 実施時間/12:30~16:30
■ 申込締切/前日の12時まで
■ 料金/1名15,000円 ※2名以上でのお申込み 1名あたり13,000円
■ 最少催行人数5名 定員:8名(申込み順)
■ 所要時間/4時間
■ 持参するもの/なし
■ 集合場所/パティオス1番街
■ 駐車場/なし ※近隣にコインパーキング有り
■ アクセス/JR京葉線海浜幕張駅より徒歩約13分
■ 所在地/千葉市美浜区打瀬2-4 パティオス1番街
■ 注意事項/中止の場合は当日の9時までにご連絡します。
■ 主催/HIMAPAN JAPAN ホームページ facebook
集合場所:千葉市美浜区打瀬2-4 パティオス1番街
お申込み方法
【電話の場合】
予約先電話番号 080-7847-5835(担当:望月)
受付時間:10時〜17時 定休日:日・祝
予約の際、千葉あそび参加プラン番号「9」とお伝えください。
【ネットの場合】
専用の応募フォームから申し込む。
http://news.onionworld.jp/asobi5/
参加プラン番号「9.モダン&オリエンタル 蓮の葉アートを体験」で、ご希望の日時を選択してください。
ご注意事項
当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。
よくある質問
Q 定員いっぱいの時でも予約できますか?
A はい、予約できます。キャンセル待ちでの予約となります
Q キャンセル料金はかかりますか?
A いいえ、かかりません。キャンセルは他の参加者のご迷惑にもなりますので極力お控えください
Q 予約すると何か届くのですか?
A いいえ、チケット等の発行はいたしておりません。電話またはネットでの申込で完了します
Q 事前の支払いはできますか?
A いいえ、できません。全てのプランが現地での現金払いとなります
・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください
・各プランへお申込みいただく際にお預かりする個人情報は、千葉あそび編集部が厳重に管理いたします。また、個人情報は次項の目的に限り、お申し込みいただいたプランの主催者へ提供します
①お客様との確認連絡、お問い合わせへの対応などサービス遂行に必要な業務のため
②キャンセル待ちで空きが出た場合や追加設定日を設けた場合などお客様への情報提供をするため
③主催者独自で実施するサービスの情報提供をするため
・情報は2015年8月4日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください
この記事に関連するタグ