【千葉あそび(秋)】13 印度料理店「シタール」でカレー&ナン作り体験
2015年08月13日木曜日
料理人しか入ることを許されなかった厨房に入ってナン焼き体験! タンドール窯は熱いので火傷に注意、無理は禁物。
カレー好きは注目!本場のカレーレシピでシェフ気分!
新登場! 行列のできる印度料理店「シタール」
キーマカレー&ナン作りに挑戦!
検見川で創業34年の印度料理店「シタール」で、鶏挽肉を使ったキーマカレー作りを体験できます。さらに今回は、厨房内のタンドール窯も大公開! 普段は料理人しか触れることを許されていない熱々のタンドール窯に手を入れて、本格的なナン焼き体験を楽しみましょう。できた料理は、ドリンクとともにその場でいただきます。作る楽しさと食べる喜びを一度に堪能できる、美味しさ満点のプランです。
▲本場のスパイスを10種使用。辛さも調節できるので自分好みに調合すれば究極のカレーが作れます
▲まずは担当シェフがカレー料理のポイントを説明してくれます。※講師は日程により異なります
▲スパイスを順番に炒めていきます。いい匂いが漂ってきました!
▲2人前のキーマカレーが完成。お持ち帰り分もあるので、自宅で家族にふるまえば一流のシェフの気分に
創業1981年の老舗人気店「印度料理シタール」
インドから呼び寄せたコックや日本人スタッフ全員で、料理をはじめとした五感でインドの文化や魅力を感じられる店作りを行っています。現在もオーナーが現地で仕入れた、インドの家庭料理から創作料理まで「美味しい」と感じたものを取り入れています。
▲連日行列のできる人気店。日によっては長時間待つことも。
■プランナンバー
13
■設定日
9/3(木)・12(土)、10/17(土)、11/21(土)
■実施時間
9:30〜11:30
■申込締切
5日前の17時まで
■料金
大人(高校生以上)1名3,000円
プロ仕様の本格カレーの作り方を伝授します。
本場のインド料理を一緒に楽しみましょう。普段は入れない当店厨房のタンドール窯で、ナン作りにも挑戦いただけます。
この機会にスパイスの持つ奥深さにも触れてみてください!(代表 増田さん)
基本情報
■最少催行人数3名 定員:5名(申込み順)
■所要時間/2時間
■持参するもの/エプロン、長袖など料理に適した服装
■集合場所/印度料理シタール
■所在地/千葉市花見川区検見川町1-106-16 1F
http://www.sitar.co.jp/
■駐車場/あり(無料)※店前に2台、徒歩2分の場所に18台分あり
■アクセス/京成検見川駅より徒歩約3分、JR新検見川駅より徒歩約12分
■注意事項/大人(高校生以上)のみの参加となります。中止の場合は前日17時までにご連絡します。
【主催】印度料理シタール
千葉市花見川区検見川町1-106-16 1F
http://www.sitar.co.jp/
お申込み方法
電話の場合
印度料理シタールまで電話する。
予約の際、参加プラン番号をお伝えください。
この参加プランは 13 です。
予約先電話番号 043-272-7050
受付時間:9時〜17時 定休日:無休
パソコン・スマホの場合
本プランは終了しました
ご注意事項
当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。
よくある質問
Q 定員いっぱいの時でも予約できますか?
A はい、予約できます。キャンセル待ちでの予約となります
Q キャンセル料金はかかりますか?
A いいえ、かかりません。キャンセルは他の参加者のご迷惑にもなりますので極力お控えください
Q 予約すると何か届くのですか?
A いいえ、チケット等の発行はいたしておりません。電話またはネットでの申込で完了します
Q 事前の支払いはできますか?
A いいえ、できません。全てのプランが現地での現金払いとなります
・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください
・各プランへお申込みいただく際にお預かりする個人情報は、千葉あそび編集部が厳重に管理いたします。また、個人情報は次項の目的に限り、お申し込みいただいたプランの主催者へ提供します
①お客様との確認連絡、お問い合わせへの対応などサービス遂行に必要な業務のため
②キャンセル待ちで空きが出た場合や追加設定日を設けた場合などお客様への情報提供をするため
③主催者独自で実施するサービスの情報提供をするため
・情報は2015年8月4日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください
この記事に関連するタグ