Now Loading...

【千葉あそび(冬)】6 春の訪れるころに菜の花摘みと フラワーギフト作りを体験!

千葉県全域

2014年11月12日水曜日

オニオン記者投稿

【千葉あそび(冬)】6 春の訪れるころに菜の花摘みと フラワーギフト作りを体験!

2014年11月12日水曜日

▲敷地内に咲き乱れる菜の花を背景に記念撮影&花摘みを楽しんで

 

2015年のバレンタインは花の手作りギフトでアピール!

春の訪れるころに菜の花摘みと
フラワーギフト作りを体験!

早春の花々に囲まれた三陽メディアフラワーミュージアムで、ひと味違うバレンタインを。
女性に人気の多肉植物を使ったフラワーギフト作りや、花壇で菜の花摘み体験、ハーブティーの入れ方講座など、花尽くしのひとときが過ごせます。
フラワーギフトの他、摘み採った菜の花やミュージアム特製のハーブティー用ハーブ、来場記念フォトカードなどのお土産も。
 
■プランナンバー
6

■設定日
2/1(日)・8(日)・11(水・祝) 各日午前・午後計6回開催

■申込締切
2日前の17時まで

■料金/1名 大人1,300円/小中学生1,150円 ペア料金 大人ペア2,280円
/大人・小中学生ペア2,160円(いずれも入館料込み)
 

▲ミュージアム内には多種の花々が。見ているだけでも楽しめる

 

▲ひと手間かけたフラワーギフトをバレンタインの贈り物にしてみては?

 

基本情報

■最少催行人数4名 定員:10名(先着順)
■実施時間/10:30~12:00、13:30~15:00
■所要時間/1時間30分
■住所/千葉市美浜区高浜7-2-4
■集合場所/三陽メディアフラワーミュージアム
■URL/http://www.cga.or.jp/flower/
■駐車場/あり(有料/500台)
■アクセス/①JR稲毛駅西口2番線バス乗り場より、海浜交通バス「海浜公園プール行」で花の美術館下車②JR稲毛海岸駅南口2番バス乗り場より、海浜交通バス「海浜公園入口行」で終点より徒歩5分③京成稲毛駅より京成稲毛駅入口バス停から、海浜交通バス「海浜公園プール行」で花の美術館下車
■注意事項
中止の場合は前日17時までに連絡します

 
【主催】 (公財)千葉市みどりの協会

 

お申込み方法

電話の場合

(公財)千葉市みどりの協会まで電話する。
予約の際、参加プラン番号をお伝えください。
この参加プランは 6 です。
予約先電話番号 043-277-8776
受付時間:9時30分~17時

パソコン・スマホの場合

本プランは終了しました

 

ご注意事項

当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。

よくある質問

Q 定員いっぱいの時でも予約できますか?
A はい予約できます。キャンセル待ちでの予約となります

Q キャンセル料金はかかりますか?
A いいえ、かかりません。キャンセルは他の参加者のご迷惑にもなりますので極力お控えください

Q 予約すると何か届くのですか?
A いいえ、チケット等の発行はいたしておりません。電話での申込で完了します

Q 事前の支払いはできますか?
A いいえ、できません。全てのプランが現地での現金払いとなります

・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください
・ご予約、アンケートの個人情報は、各プランの実施以外の目的で使用いたしません
・情報は2014年11月7日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください

この記事に関連するタグ

千葉県全域