【千葉あそび(秋)】14 今年2回目のサンドアートと コスモスの咲き始めを楽しむお散歩
2014年08月28日木曜日
稲毛海浜公園で潮風と花とアートに触れる!
今年2回目のサンドアートと
コスモスの咲き始めを楽しむお散歩
このプランは稲毛海浜公園の秋のいいとこ取りを満喫するお散歩プラン。
お散歩には海辺のPR大使(「千葉シティ5BEACHエンジェルス」)の木下愛季子さんが同行し、ふだんは見落としがちな公園内のとっておきスポットにもご案内します。
■プランナンバー
14
■エリア
千葉市美浜区
■開催日
9/13(土)・14(日) 各日午前・午後コース合計4回開催
■申込締切
9月11日(木)の17:00まで
■料金
大人1,200円 小中学生 800円
※入場料込み。
基本情報
■最少催行人数4名 定員:20名
■実施時間/①10:00~12:30 ②14:00~16:30
■持参するもの/なし
■集合場所/三陽メディアフラワーミュージアム館内受付
■駐車場/あり(3時間まで300円。1時間ごとに100円。1日最大600円)
■料金/大人1,200円 小中学生800円
■アクセス/①JR稲毛駅西口2番線バス乗り場より、海浜交通バス「海浜公園プール行」で花の美術館下車 ②JR稲毛海岸駅南口2番線バス乗り場より、海浜交通バス「海浜公園入口行」で終点下車徒歩5分 ③京成稲毛駅より京成稲毛駅入口バス停から、海浜交通バス「海浜公園プール行」で花の美術館下車。
■所要時間/2時間30分
※お申し込みは催行日2日前の17:00までとなります。小雨の場合は決行いたします。中止の場合は、前日の17:00までにご連絡します。
※行程中のタイムスケジュールは当日変更もございます。ご了承ください。
❶三陽メディアフラワーミュージアム巡り
(①10時~10時40分 ②14時~14時40分)
三陽メディアフラワーミュージアムに集合。
「ウサギの花屋さん」や「熱帯植物園」など館内の人気スポットを専門ガイドがご案内します。
「花工房」ではハーブ5~6種類を先生の助言をもとに混ぜてお好みの香りのものを作る「オリジナルミスト」作りにもチャレンジします。
▲パリの花屋さんをイメージしたのが「ウサギの花屋さん」。ウサ耳をつけて撮影も!
▲温室はモイスチャーな雰囲気の中、色とりどりの南国の花が咲き乱れる
▲オリジナルミストづくりにも挑戦!
❷公園散策(①10時40分~11時 ②14時40分~15時)
英国式庭園の趣きがある「ボーダーガーデン」から花時計広場へ。
そして「上総掘りの井戸のポンプなどを見ながら林を歩くと広々とした草原に!
「稲毛記念館」や茶室「海星庵」を左右に見てやがてサンドアートの会場に。
▲花時計ではアニメコスプレの少女たちの撮影会なども時折りみられます
▲「稲毛民間航空記念館」はこの4月に展示物を変えて皆さまをお迎え
❸ちばサンドアート2014の会場で
(①11時~11時30分 ②15時~15時30分)
「出会いの滝前広場」ではサンドアートが展示してあります。
当日はメイン砂像制作者の保坂俊彦先生や主催担当者の石川清隆さんに簡単な説明も伺います。
当日は露店も出て賑やか。
▲昨年の作「アリオン像」はその精緻さで見る者をうならせました。今年はどんな作品が?
▲流木などを材料に作ったクラフト展も。「竜宮の底」は今年はじめての試み
❹芝生広場から磯の松原を抜けていなげの浜へ
(①11時30分~12時 ②15時30分~16時)
芝生広場では、13日の午後コースでは和太鼓の演奏が、14日の午前・午後コースでは沖縄のエイサーがちょうど熱演中です。
磯の松原を抜けたらそこはいなげの浜!
❺ビーチセンター前から三陽メディアフラワーミュージアムへ(①12時~12時30分 ②16時~16時30分)
浜の池の美しい松を鑑賞しながら三陽メディアフラワーミュージアムに戻ってきます。
ここで、エンジェルスの木下愛季子ちゃんがこの夏発表したいなげの浜のPRソング「いつかこの海で」をお披露目!
気持ちのいいお散歩をしめくくります!
私がお散歩に同行します
木下愛季子(あこ)・・2014年7月一般公開オーデションを経て選抜、デビューした千葉市の観光PR大使「千葉シティ5BEACHエンジェルス」でいなげの浜を担当。いなげの魅力を発掘&PR中です!
【主催】千葉市みどりの協会/お問い合わせ:043-277-8776
お申込み方法
電話の場合
全プラン共通の「予約専用番号」に電話する。
予約の際、参加プラン番号をお伝えください。
この参加プランは 14 です。
予約専用番号 050-3171-8020
月~金の10:00~17:00はオペレーターが対応いたします。
土曜・日曜・祝日及び時間外は自動音声ガイダンスがご予約を受付ます。
パソコン・スマホの場合
本プランは終了しました
ご注意事項
当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。
・参加料金のお支払いは現金で、現地でお願いします。
・いずれも募集人数に達し次第、キャンセル待ちでの受付とさせていただきます。
・募集人数に満たない場合は中止する場合があります。詳細は各プランをご確認ください。
・直前のキャンセルは他の参加者にも迷惑となりますのでご遠慮ください。
・ご参加中の盗難・負傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください。
・ご予約、アンケートの個人情報は、各プランの実施以外の目的で使用いたしません。
・情報は2014年8月21日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。