【千葉あそび(秋)】7 世界最長ギネス世界記録を持つ 千葉モノレールが車両基地を公開
2014年08月28日木曜日
参加者専用貸切列車でワイワイ行こう!
世界最長ギネス世界記録を持つ
千葉モノレールが車両基地を公開
※本プランは定員につき募集を締め切りました
2001年に懸垂型モノレールの営業距離世界最長(15.2km)としてギネス世界記録に認定された千葉モノレール。
日本国内に3路線しかないという珍しい懸垂型車両は一体どうなっているのか?モノレールを安全に運行するための秘密とは? など、世界一の路線を支える舞台裏を、千葉モノレール社員の解説付きで見学できるガイドツアーです。
当日は、千葉駅から動物公園駅までは参加者のためだけに運行する貸切列車でおもてなし。これは滅多にないチャンスです!
■プランナンバー
7
■エリア
千葉市稲毛区
■開催日
9/27(土)、11/3(月・祝)・11/22(土) 各日午前・午後計6回開催
【追加情報 9/24(水)】
全ての実施日が定員に達したためキャンセル待ちとなります。ありがとうございました。
【追加情報 9/11(木)】
11/3(月・祝)の午前中は定員に達したためキャンセル待ちとなります。他の日をご検討下さい。
■申込締切
5日前の17:00まで
■料金
大人1,500円(中学生以上) 小人1,000円 家族セット料金3,000円
※保険料・フリーきっぷ代込み。お土産付き。家族セット料金は大人2名、小人2名まで
▲「普段見られない角度から機能美を堪能」
▲「モノレールがバシャバシャ洗われます。スタッフの愛を感じる身だしなみ整え(?)」 初めて見るダイナミックな洗車に「すご〜い!」を連呼する工藤
▲「ここはドック。5階まで吹き抜けの空間に思わず車庫萌え。ここから車両が吊り上げられます」
▲「アーバンフライヤーをイメージしたカゴをお土産にいただきました!」
※カゴは組み立て式です。写真は完成イメージです。
基本情報
■最少催行人数10名 定員:25名
■実施時間/①9:30~11:30 ②13:00~15:00
■持参するもの/なし
■集合場所/千葉モノレール千葉駅改札口付近
■駐車場/なし
■料金/大人1,500円(中学生以上)、小人1,000円、家族セット料金3,000円(保険料・フリーきっぷ代込み。お土産付。家族セット料金は大人2名、小人2名まで)
■アクセス/JR千葉駅・京成千葉駅より徒歩2分
■所要時間/2時間
※お申込みは催行日5日前の17:00までとなります。小学生以下のお子様だけのご参加はできません。※お帰りは通常の列車のご利用となります。
モノレールの車両基地を見せちゃうよ!
世界最長の懸垂型モノレールの舞台裏をモノレールの社員がご案内するよ。モノレール大好きな人はもちろん、まだ乗ったことのない人も大歓迎!ぜひ見に来てね。(モノちゃん)
【主催】千葉都市モノレール株式会社
お問い合わせ:043-287-8216(平日8:30~17:00)
お申込み方法
電話の場合
全プラン共通の「予約専用番号」に電話する。
予約の際、参加プラン番号をお伝えください。
この参加プランは 7 です。
予約専用番号 050-3171-8020
月~金の10:00~17:00はオペレーターが対応いたします。
土曜・日曜・祝日及び時間外は自動音声ガイダンスがご予約を受付ます。
パソコン・スマホの場合
本プランは終了しました
ご注意事項
当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。
・参加料金のお支払いは現金で、現地でお願いします。
・いずれも募集人数に達し次第、キャンセル待ちでの受付とさせていただきます。
・募集人数に満たない場合は中止する場合があります。詳細は各プランをご確認ください。
・直前のキャンセルは他の参加者にも迷惑となりますのでご遠慮ください。
・ご参加中の盗難・負傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください。
・ご予約、アンケートの個人情報は、各プランの実施以外の目的で使用いたしません。
・情報は2014年8月21日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。