【千葉あそび(秋)】6 1日1組ですが堂々の新企画。 甲冑や着物を着て城主の大任を!
2014年08月28日木曜日
城主になりきって天守閣から城下を眺めよう!
1日1組ですが堂々の新企画。
甲冑や着物を着て城主の大任を!
千葉城の別名で親しまれている千葉市立郷土博物館で城主体験してみませんか?
お城に入ったらまずは家老役のスタッフからレクチャーを受け、お城や千葉氏の歴史を勉強。
そして、いよいよ城主に変身です!
武将の着物・甲冑を身に着けて、天守閣から城下の街並み(千葉市街)を眺め、“わが城”をバックに記念撮影しましょう。
城主には亥鼻名物のやわらかくて大きい「いのはな団子」をプレゼントします。
【追加情報 10/10(金)】
全ての実施日が定員に達したため、応募を締切ました。ありがとうございました。
■プランナンバー
6
■エリア
千葉市中央区
■開催日
10/5(日)・12(日)・19(日)・26(日)、11/3(月・祝)・9(日)
■申込締切
7日前の17:00まで
■料金
1組300円
※おいしいお団子が1組につき2本付きます。
▲終わった後はいのはな亭のいのはな団子で、ひと息入れてくだされ
▲城主の責任が肩に重みを…。あっ重いのは甲冑か(笑)
【追加情報 10/10(金)】
全ての実施日が定員に達したため、応募を締切ました。ありがとうございました。
基本情報
■最少催行人数1組(10名以内)
■実施時間/①10:30~11:30②13:30~14:30(① or ②から選択)
■持参するもの/カメラ
■集合場所/千葉市立郷土博物館
■駐車場/あり(無料30台)
■料金/1組300円 ※お団子が1組につき2本付きます。
■アクセス/①JR千葉駅前バス7番乗場から、京成バス千葉大学病院行きに乗車「郷土博物館・千葉県文化会館」より徒歩3分 ②千葉モノレール県庁前駅より徒歩13分③JR本千葉駅東口より徒歩15分
■所要時間/1時間
※服の上に着物を着るため、当日はVネックの衣服がおすすめです。複数人数で参加される場合、城主役は1名様のみとなります。城主役は身長135cm以上の方とさせていただきます。お申込みは先着順で、催行日7日前の17:00までとなります。雨天時は館内撮影のみとなります。
【主催】千葉市立郷土博物館/いのはな亭
お問い合わせ:043-222-8231(火〜日※祝日除く 9:00~17:00)