【千葉あそび(秋)】3 大地の恵み! 畑づくりの醍醐味を家族でシェアできる農業体験。
2014年08月28日木曜日
千葉産の作物を収穫&お持ち帰り! バーベキュープランも
大地の恵み! 畑づくりの醍醐味を
家族でシェアできる農業体験。
日によって「収穫&お弁当プラン」と「農作業&バーベキュープラン」の2つをご用意。
5年前より「千葉市の耕作放棄地をどこまで千葉由来の作物栽培で解消できるか?」に挑戦しつづけている守屋さん達は週末農業ながら仲間と約2千坪の畑を管理。
畑を耕し、土を作るところから収穫までの工程を体験できるプラン。
「食べ物から体はつくられ、食べることは生きること! を家族のみなさんで肌で感じてほしいですね(守屋さん)」
■プランナンバー
3
■エリア
千葉市緑区
■開催日
9/14(日)・28(日)、10/5(日)・26(日)、11/9(日)・23(日)
■申込締切
3日前の17:00まで
■料金
①④⑥大人2,500円 小人500円 / ②③⑤1名1,000円
※プランによって料金が異なります。詳細は日程表を確認してください。
日程表
① 9/14(日) 「菜の花畑の開墾」★
② 9/28(日) 「さつまいも堀り」
③10/ 5(日) 「落花生の収穫」
④10/26(日)「小麦と菜の花播種」★
⑤11/ 9(日)「そば収穫」
⑥11/23(日)「そば脱穀」★
★①④⑥はBBQ&お土産付
大人 2,500円・小人 500円
②③⑤はお弁当、ドリンク付。
1名 1,000円
収穫した作物はお持ち帰りできます。
▲①④⑥は採れたての野菜でバーベキュープラン。新鮮作物の味は格別!
基本情報
■最少催行人数5名 定員:20名
■実施時間/9:00~13:00(昼食含む)
■持参するもの/作業しやすい服装・帽子、軍手、長靴、必要なら着替え
■集合場所/畑(Map参照、現地集合現地解散)。ただし、公共交通機関ご利用で参加の方はJR誉田駅にて送迎あり(事前に申し出下さい)集合は8時30分。
■駐車場/あり(20台)
■料金/大人2,500円 小人500円/1名1,000円
■アクセス/千葉外房有料道路、誉田ICより約3分または、JR誉田駅から車で送迎
■所要時間/4時間
※プランによって料金が異なります。詳細は日程表を確認してください。
※お子様だけの参加はできません。 中止の場合は、前日の17時までに電話連絡します。他、 Facebook ブログでも告知。
【主催】NPO法人 にこにこ稲毛
お問い合わせ:090-2211-4382(担当 守屋)
お申込み方法
電話の場合
全プラン共通の「予約専用番号」に電話する。
予約の際、参加プラン番号をお伝えください。
この参加プランは 3 です。
予約専用番号 050-3171-8020
月~金の10:00~17:00はオペレーターが対応いたします。
土曜・日曜・祝日及び時間外は自動音声ガイダンスがご予約を受付ます。
パソコン・スマホの場合
本プランは終了しました
ご注意事項
当日、各プランの集合場所へ15分前までにお越しください。
参加料金は、当日現地にてお支払いください。
・参加料金のお支払いは現金で、現地でお願いします。
・いずれも募集人数に達し次第、キャンセル待ちでの受付とさせていただきます。
・募集人数に満たない場合は中止する場合があります。詳細は各プランをご確認ください。
・直前のキャンセルは他の参加者にも迷惑となりますのでご遠慮ください。
・ご参加中の盗難・負傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
・各プランの模様は撮影される場合があります。お客様が写る事もありますのでご了承ください。
・ご予約、アンケートの個人情報は、各プランの実施以外の目的で使用いたしません。
・情報は2014年8月21日現在のものです。内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。