2015年02月10日火曜日
【千葉あそび(春)】1 イチゴ狩り特集/ドラゴンファーム編 14種のイチゴを食べ比べ&イチゴの絵手紙を描こう
品種ごとの説明があるので食べ比べの参考になります! 私はと~てもジューシーな「アスカルビー」にハマりましたっ!(工藤さん) イチゴ狩りはもち…
オニオン記者投稿
Now Loading...
■最新号はこちら早春号2018「春を迎えに千葉市に行こう! 全13プラン」
2015年02月10日火曜日
品種ごとの説明があるので食べ比べの参考になります! 私はと~てもジューシーな「アスカルビー」にハマりましたっ!(工藤さん) イチゴ狩りはもち…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
さすが料理王国100選に選ばれたUCアルビオン! 味が濃厚~(小亀さん&木下さん) 当園でも大人気のイチゴ狩りを午後からゆったりお楽しみ下さい。農…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
広~いハウスでたっぷりイチゴをいただいちゃいました!(小亀さん&木下さん) 園内は高設ベンチ栽培なので、ベビーカーや車いすの方でも充分楽しん…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
①【山菜摘み】田舎のあぜ道で、自然の恵みを探し散策中 春の自然を満喫!「山菜摘み」or「田植え体験」の里山2プラン! 専門ガイドと山菜摘み…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
「ん〜ここをもっとこうしたいのに!」陶芸体験に熱中するユーリャさん 自作のマイ抹茶碗やマイカップを作りたい方はぜひ! 緑溢れる自然のさと「…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
八十八夜の頃のお茶摘みは「一芯二葉」。2枚の若葉と芯芽だけを摘んで作る最上級のお茶が出来ます。新芽は茎から軽くポキッと折れて摘めます。お茶の…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
広〜いダートコースでドライビングを楽しめるレア体験ができるのは今だけ 本格的競技会の開催されるダートコースで走行体験! 初登場! 千葉県唯…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
勢い良く水が噴出! うまく飛ぶにはバランスが重要です 水圧で空を飛ぶ! 注目度No1のマリンアクティビティ! 新感覚! フライボードで空中散歩 …
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
「大型ヨットに乗ったのは初めてです! 海から見る幕張新都心や京葉工業地帯などの景色はステキで、新鮮な千葉市にも出会えました〜」と飯田さん …
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
海からアクアラインを見上げるロケーションはなかなか見ることのできない絶景ポイント。思い出を残すシャッターチャンスです 寒川港発! 春の風を…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
豊かな自然に囲まれ、水に浮かびながらのヨガは開放感抜群! 室内ヨガを経験している方も素敵な思い出になること間違いなしです 定期的にSUPヨガ…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
水産棟仲卸店舗には、新鮮魚介がずらりと並びます。これぞ市場! どれを買おうか迷います 買い物ツアー&「千葉あそび丼」+うれしいお土産付き!!…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
「夢中になって作業するうち、少しずつ模様が浮かび上がってくるのが嬉しい!」(木下さん) 美しい桜や藤のデザインで春らしさも表現 伝統工芸を…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
さくら祭り期間中、夜になるとライトアップされる千葉城と夜桜。これぞ日本の風情! 春満開! 桜の彩りの先に歴史の足跡を発見! 星(北斗七星)…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
モノレール社員によるガイドも好評。舞台裏をじっくりと学べます 乗るだけでは見られない舞台裏へ潜入! 参加者専用の貸切列車で行く 千葉モノレ…
オニオン記者投稿
2015年02月10日火曜日
建築に詳しくない方も楽しめるよう、美術館職員が一緒に歩きながら案内します 県美を40年間守った屋根瓦製ペーパーウェイトが貰える! 美術作品の…
オニオン記者投稿
| 2014秋号| 2014-2015冬号| 2015春号| 2015夏号| 2015秋号| 2015-2016冬号|
| 2016春号| 2016夏号| 2016秋号| 2016-2017冬号| 2017春号| 2017夏号| 2017秋・冬号|