2019年12月13日金曜日
12月25日はスケートの日♪ 千葉市中央公園~YORU MACHI~スケートリンクに行こう!
12月25日といえばクリスマスですが、実はスケートの日でもあります。1861年、物分布の境界線であるブラキストン線で有名なブラキストン氏が、函館で…
オニオン編集部投稿
Now Loading...
2019年12月13日金曜日
12月25日といえばクリスマスですが、実はスケートの日でもあります。1861年、物分布の境界線であるブラキストン線で有名なブラキストン氏が、函館で…
オニオン編集部投稿
2019年12月06日金曜日
ドラマや映画のワンシーンでみかけるバラの花束を男性から女性に贈られるシーン。なかなかバラの花束を贈ることや受け取る機会はありませんが、実は…
オニオン編集部投稿
2019年12月02日月曜日
1886年(明治19年)12月7日、横浜で外国人船員のために日本で初めてクリスマスツリーが立てられました。これを記念して毎年12月7日はクリスマスツリ…
オニオン編集部投稿
2019年11月28日木曜日
毎年3、6、9、12月の1日は「防災用品点検の日」です。9月1日に発生した関東大震災にちなみ、季節の変わり目に日ごろの防災への備えを見直す日として…
オニオン編集部投稿
2019年11月27日水曜日
明治29年12月1日、神戸にて日本で初めて映画上映が行われたことを記念して、12月1日は映画の日に制定されています。映画の撮影や制作技術も進歩し、…
オニオン編集部投稿
2019年11月06日水曜日
「いい(11)夫婦(22)」のごろ合わせでおなじみ、11月22日はいい夫婦の日です。入籍日に選ぶご夫婦も多いですが、夫婦のきずなを改めて確かめ合う…
オニオン編集部投稿
2019年10月30日水曜日
11月15日は七五三。七五三のご祈祷や記念写真を撮影されたあと、家族そろって記念のお食事や、祖父母や親戚の方たちもお祝いに集まってくれてみんな…
オニオン編集部投稿
2019年10月30日水曜日
3歳、5歳、7歳を迎えた子どもが行う伝統の風習「七五三」。毎年11月15日に行われていますが、気になるのが七五三の由来ですよね。また、時代の変遷と…
オニオン編集部投稿
2019年10月28日月曜日
1868年11月1日、日本初の洋式灯台として横須賀市の「観音埼(かんのんさき)灯台」の起工式が行われました。それを記念し、11月1日は灯台記念日に制…
オニオン編集部投稿
2019年10月23日水曜日
1992年10月30日に石川県七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催されたことに由来し、毎年10月30日は「香りの記念日」と制定されて…
オニオン編集部投稿
2019年10月18日金曜日
毎年10月25日は「世界パスタデー」!おいしいパスタを食べてみませんか?そこで今回は、世界パスタデーの概要とともにオニオンが厳選したおすすめの…
オニオン編集部投稿
2019年10月11日金曜日
10月13日はさつまいもの日です。さつまいもの別名「十三里」から由来して制定された記念日ですが、これは江戸時代、焼き芋屋さんが「九里(=栗)に…
オニオン編集部投稿
2019年10月07日月曜日
10月10日は、全日本寝具寝装品協会が制定した「布団の日」です。10が2つで「ふとん」のごろ合わせと、元々は2月10日だったのが冬の布団の需要が増え…
オニオン編集部投稿
2019年10月04日金曜日
「1000(せん)10(とう)」のごろ合わせから、10月10日は銭湯の日と東京都公衆浴場業環境衛生同業組合により制定されています。さらに、元々1964年1…
オニオン編集部投稿
2019年09月27日金曜日
8月11日は国民の祝日である「山の日」ですが、10月3日は「登山の日」です。山の日はできるだけ経済に影響がないように、お盆前の国民の祝日として制…
オニオン編集部投稿